アスリート 野球

ヌートバーはなぜWBC日本代表?年俸が安すぎ&熱愛彼女と結婚間近?

MLBのセントルイス・カージナルスに所属するラース(ラーズ)・ヌートバー選手。

日系人MLB選手として史上初の野球日本代表(侍ジャパン)に選出されたヌートバー選手ですが、熱心なMLBファンでなければ、あまり馴染みのない選手かもしれませんね。

・・・ということで今回は、もうすぐ開幕するワールド・ベースボール・クラシックに向けてヌートバー選手のことを一緒に学んでいきましょう!

※WBC開催後に新情報を加えています。

 

 

 

・プロフィール

 

引用元 https://twitter.com/

 

名前 ラース・ヌートバー (ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバー)

生年月日 1997年9月8日

現年齢 25歳

出身地 カリフォルニア州ロサンゼルス郡エルセグンド

身長/体重 191cm/95kg

投打 右投左打

ポジション 外野手

所属 エルセグンド高校 - 南カリフォルニア大学- セントルイス・カージナルス (2018年 MLBドラフト8巡目)

 

 

父・チャーリーさんはオランダ系アメリカ人、母・久美子さんは埼玉県生まれの日本人

日本名は「達治」。愛称は「たっちゃん」。

3人兄弟(姉、兄、ラーズ)の末っ子。

姉と兄は母の郷里である埼玉県で生まれているがヌートバー選手はアメリカ生まれで、日本での生活経験はない。

南カリフォルニア大学から、2018年のドラフト8巡目(全体243位)でカージナルスに入団。

2021年6月にメジャー初昇格を果たすと、2022年シーズンは108試合に出場して打率.228、14本塁打、40打点、OPS.788をマークした。

メジャー通算成績は166試合で打率・231、19本塁打、55打点。

カージナルスの背番号は21。

侍ジャパンでの背番号は23。

 

 

 

・現在の年俸は…?

 

※新情報を含みます

 

過去最高の盛り上がりを見せているWBCですが、その立役者の1人といっても過言ではないのが“たっちゃん”ことヌートバー選手。

明るい性格やガッツあるプレーでチームを盛り上げるだけではなく、ファンも虜にしています。

 

そんなヌートバー選手の昨シーズンの成績は、108試合に出場し、打率.22814本塁打40打点4盗塁

 

成績を見ると打率.の低さがちょっと気になりますが、近年のメジャーは「投高打低」の傾向にあり、平均打率は1969年以降では最も低い2割4分3厘だったそうです。

シーズン中は1番バッターを任されることもあり、出塁率.340は出塁率の高さ=選球眼の良さ”として考えられますし、評価されるべきでしょう。

また、打球速度はMLBでもトップクラスであり、確実性さえ上がればメジャートップレベルの成績を残すことも可能ではないでしょうか?

個人的にはホームランが魅力のアダム・ダンさんのようなロマン砲として成長しても面白いとは思いますが…。

 

ただ、ヌートバー選手は守備面でも評価は高く、外野の全ポジションをカバーすることができ、スピードを生かした広い守備範囲、さらには鈴木誠也選手以上ともいわれる強肩が魅力といわれています。

WBCでも試合の流れが変わりそうな場面でファインプレーをしてチームを盛り上げていましたし、守備面だけでも超一流なことが証明されています。

 

 

 

 

メジャーでの成績

試合打点安打OPS本塁打盗塁打率
2021581526.73952.239
20221084066.788144.228

 

 

年俸は?

ヌートバー選手の年俸は95万ドル(約1億3000万円)。※2023年3月16日現在

これは年俸と契約金をあわせての金額になりますので、年俸自体は70万5200ドル(約9300万円)となります。

ちなみに肩の強さで比較に出した鈴木誠也選手と比較すると…。

 

鈴木誠也 2022年打撃成績

111試合 打率.262 14本塁打 46打点 9盗塁 OPS.770  出塁率.336

 

2人ともほぼ同様の成績ですが、鈴木誠也選手の2年目(2023年)の年俸は1700万ドル(21億8400万円)とされ、ヌートバー選手よりも20億円以上も多くなっています。

これは日本での実績と期待を込められた金額になるので、タイトルを獲得するのどの活躍がなければ、どうしても差が出てしまうのかもしれません。

 

 

 

・年俸推移

年俸所属
2023年70万5200ドルセントルイス・カージナルス
2022年53万8625ドルセントルイス・カージナルス
2021年26万ドルセントルイス・カージナルス
2018年15万ドル ※契約金セントルイス・カージナルス

 

 

2020年は新型コロナウイルス感染症の流行のためマイナーリーグは中止に。

その間、母親の勧めもあってヌートバー選手はて航空宇宙企業で肉体労働をしていました。

ちなみにマイナーリーグの年俸は1A選手150万円、2A選手180万円、3A選手200万円~といわれています。

 

 

現在の年俸が気になる選手は…?

石川柊太選手の現在の年俸は…?

森下暢仁選手の現在の年俸は…?

 

 

・CMオファーが殺到…?

 

ヌートバー選手が侍ジャパンに“輸入”した「ペッパーミル」パフォーマンスは今や日本中の人々が知るところ。

また、ヌートバー選手が打席に立つと、観客が「ヌー」と叫ぶ「ヌーイング」も名物となっていますよね。

そんな今や国民的人気のヌートバー選手には企業も注目しているそうなんです。

 

大谷翔平選手はCM出演などスポンサー料だけで160億円ほどとの報道もあり、ヌートバー選手の場合も年俸を遥かに超えるオファーが舞い込む可能性もあるようです。

噂によると、CM1本につき1500万円~といわれているそうです。

実際にヌートバー選手が「キッコーマン」のロゴ入りパーカーを着用したことによって、キッコーマンの公式ツイッターがそれを取り上げていますし、もしかするとCM起用への布石なのかもしれませんね。

 

 

 

・なぜWBC日本代表…?

 

3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。

 

侍ジャパンの監督に就任した栗山英樹さんは

 

日本の野球は、ここからが次の世代に向けて、とても重要だと感じています。子供が少なくなっていく中で、野球の楽しさを知ってもらうためにという責任感を持ってくれる選手たちが集まって、魂を持って戦えるよう、選手にお願いをしながら、チームを作っていきたいと思います

 

と決意を語っていました。

 

栗山監督はかねてより、3大会ぶりの優勝を狙う上で準決勝以降で見込まれる米国ドミニカ共和国など強豪との対戦で、日系人メジャーリーガーが重要な存在になると考えていたそうです。

 

日系の(代表入り資格を有する)可能性のある選手たちは6、7人、確認させてもらった。グローバル化じゃないけど、みんな仲間で同じ人。そういうものを野球も示していく責任がある

 

と、複数の選手に対し出場意思と資格があるのか確認したといいます。

 

候補として具体的に名前が挙がったのは、カージナルスラーズ・ヌートバー選手とガーディアンズスティーブン・クワン選手でした。

ただ、日系人であれば招集できるというわけではなく…。

WBCへ出場できる選手は、下記に挙げる条件のうちいずれか1つに該当する必要があるそうなんです。

 

・当該出場国の国籍を有すること
・当該出場国の永住資格を有すること
・当該出場国で出生していること
・本人の両親のどちらかが当該出場国の国籍を有すること
・本人の両親のどちらかが当該出場国で出生していること
・当該国の国籍またはパスポートの取得資格があること
・過去のWBCで当該国の最終ロースター登録されたことがあること

 

クワン選手は母方の祖父母が日本人で、母親が日本で出生しているという情報がありましたが、両親が日本のパスポートを所持していないなどの理由で招集されませんでした。

ヌートバー選手は母親は日本人であり、招集要請に所属球団とヌートバー選手本人が了承。

ちなみに大谷翔平選手の通訳として知られる水原一平さんを通して、栗山監督から母・久美子さんのパスポートの色を確認する電話が実家にかかってきたそうです。

ヌートバー選手への下交渉も水原一平さんが行っており、水原一平さんが影のフィクサーだと話題に 笑。

 

引用元 https://twitter.com/

 

ヌートバー選手の選出理由とは?

1月26日のWBCメンバー発表会見で、栗山監督はヌートバー選手の選考理由を以下のように明かしています。

 

肩の強さであったり、がむしゃらさであったり、1球1球本当に一生懸命プレーし続ける姿であったり、学び続ける姿勢を持って、いろんなものをすぐに吸収して、あの若さでどんどん形にしてくれると僕は信じたので。皆さんが思っているような活躍をしてくれると信じています

 

栗山監督は就任会見において、責任感、魂を持って戦える選手を選出すとを話していましたが、ヌートバー選手の持つ「がむしゃらさであったり、1球1球本当に一生懸命プレーし続ける姿」がまさにそれであり、それに加え、肩の強さや短い期間でも成長できる“伸びしろ”にも期待しているようです。

 

ヌートバー選手は正式に侍ジャパンに選ばれたことを受け、以下のようにコメントしています。

 

どんな打順でも、守備位置でもいい。監督が使いたいように使ってほしい

 

その言葉に嘘はなく、ムードメーカーとしても侍ジャパンを引っ張ってくれました。

 

また、日本に住む祖父母らの前でプレーできることについては

 

それは本当に大きい。みんな喜んでくれているから。ずっと日本に行きたいと思っていたし、みんなに会いたいと思っていた。そして、機会があるなら代表チームでプレーしたいと思っていた。今回その全ての願いがいっぺんにかなう。しかも、しばらく会えなかった親戚の前でプレーできるなんて

 

と素直に喜びを表現していました。

 

東京ドームに応援に駆け付けた元祖・榎田達治さんも自慢の孫の活躍に終始笑顔でしたし、最高のおじいちゃん孝行、家族孝行が出来たのではないでしょうか。

 

 

 

・日本代表選出に海外の反応は…?

 

それでは、ヌートバー選手が侍ジャパンのメンバーに選ばれたことについて、日本の野球ファンはどのように感じているのでしょうか?

 

  • ヌードバーってなんか心が躍る名前
  • ヌートバーはハンカチ世代の高校日本代表と交流があるという記事を見たぞ
  • ハンカチに憧れるハーフとか素敵やん
  • なんかすごいいいヤツっぽくておもろい
  • 良さげな人で良かったわ
  • 動画見る感じだと守備上手そうだし肩がやばいぐらい強い 打撃はまだ荒削りだがパワーは結構ありそう
  • 今の成績は大したことないけど近いうちに数百億クラスの超大型契約をすると噂されてる期待株らしい
  • 召集成功したのは大当たり
  • これは人気でるわ
  • 今日の大谷サンみたいに今日のヌートバーが報道されることを願うよ

 

ヌートバー選手のプレーを中継で見ている人はそこまで多くはいませんでしたが、明るいキャラクターで誰からも好かれ、チームを盛り上げる性格だと報じられていること、(後で詳しく触れますが)ヌートバー選手が幼い頃にある選手たちと交流があったことも報道され、親近感を抱く人も少なくないようです。

 

それでは、海外(アメリカ)ではヌートバー選手の侍ジャパン入りはどのように捉えられているのでしょうか?

 

  • ヌートバーが選ばれてとても幸せ
  • オランダ人だと思ってた
  • 父親がオランダ系アメリカ人だね
  • 日本のマスコミによれば、彼は納豆を食べる事ができるらしい。サムライジャパンの任務をしっかり果たせるはず
  • 日本代表はいい選手を手に入れた
  • ヌートバーのオフシーズンの動画を確認したら、バッドスピードがめちゃくちゃアップしていたよ
  • ヌートバーはメジャーで最もスイングスピードが速い選手の一人
  • 彼は既に昨年ブレイクしているから過小評価されているとは言わないが、それでもまだ多くの人が彼の良さに気づいてないと思う
  • ヌートバーの日本代表ユニフォームを買わなければ

 

カージナルスファンはヌートバー選手の能力について議論を交わしており、侍ジャパンで真価を見せてくれることを願う人もいました。

ヌートバー選手の存在が日米の懸け橋になっている事実だけでもWBC開催の意義はあったのかもしれません。

 

 

 

・日本と深い関わり合い…?

 

ヌートバー選手と日本野球の繋がりはずっと以前からあったといいます。

高校日本代表が親善試合のためにアメリカへ遠征する際、選手たちは2、3人ずつに分かれてホストファミリーと一緒に暮らす制度があるそうです。

2006年には“ハンカチ世代”が海を渡り、ヌートバー家が早稲田実業船橋悠さん(現在は株式会社Liberty Bridge代表取締役社長)と帝京塩澤佑太さん(東京ガス)のホームステイを受け入れました。

 

ヌートバー選手は幼い頃に高校野球の特集番組を見ていたこともあり、「JAPAN」のユニホームを着た選手に憧れて育った経緯があり、船橋さんたちに興味津々だったんだとか。

母親の久美子さんによると、2人はヌートバー少年を弟のように可愛がってくれたそうで、一緒に素振りをするだけではなく、高校日本代表の全体練習にも誘われ、親善試合ではバットボーイも務めたり、ヌートバー少年はその明るくお茶目な性格からチームの人気者となったそうです。

高校日本代表がアメリカを離れる際には、サインも書いてもらった帽子をプレゼントされたそうで、今でも宝物にしているんだとか。

 

10歳になった時、リトルリーグのオールスターチームに選抜されると選手紹介用のビデオでこんな挨拶をしたんだとか。

 

「My name is Lars Nootbaar。NO21。I`m Japanese」

(私はラーズ・ヌートバー。背番号21。日本人です)

「I`m representing my country Japan」

(私は日本を代表してここにいます)

 

 

ヌートバー少年は高校日本代表の選手たちとの交流を通し、日本人の血が流れていることを誇りに思うようになったのでしょうか。

あれから15年が経ち、本当に日本代表になるのですから人生はドラマチックですよね。

 

 

元チームメイトの船橋さんから「あのときの坊やが、侍に選ばれたぞ!」と連絡があったという斎藤佑樹さん。

 

あれから17年。こんなにも素晴らしい野球選手になって 今度は彼が日本代表に内定したという記事を見て 本当に嬉しいです。自分が代表入りするわけではないのですが 野球の神様に感謝します!

 

自身のインスタグラムに、ヌートバー選手の日本代表入りを喜ぶ投稿をしています。

 

また、塩澤さんは

 

人懐っこくていたずら好きで、映画ホーム・アローンのマコーレー・カルキンみたいでした。試合ではチームのバットボーイも務め、キャッチボールにも加わったけど、小さくて細くて、将来の大リーガーなんて、誰も想像できなかった

 

ヌートバー少年のことを振り返り、彼のプレーを直に見たいと話していました。

 

高校日本代表の選手とヌートバー選手の絆は今も健在のようで、代表内定のミーティングでヌートバー選手は高校日本代表にもらった帽子を被っていたそうなんです。

17年の時を経て、日本代表としての思いや情熱を受け継ぐ、ヌートバー選手の戦いから目が離せませんね。

 

 

 

・熱愛彼女と結婚…?

 

引用元 https://twitter.com/

 

ここからはヌートバー選手の恋愛事情に迫ってみようと思います。

ヌートバー選手に熱愛彼女はいるのでしょうか?

 

ある情報筋によると、スサナ・カリッシュ(Susana Kalish)さんと交際しているんだとか。

カリッシュさんは1998年5月7日生まれの24歳

ヌートバー選手とカリッシュさんは、エルセグンド高校時代に知り合ったそうです。

 

2012年から交際をスタートしたそうで、高校生だったヌートバー選手は喜びのあまり、自身のフェイスブックに「スサナと結婚した」と投稿したんだとか。

 

交際期間の長さから結婚間近では?と噂されていたようですが、お互い若く、スサナ・カリッシュさんに関してはまだ学生…。

2020年にカリフォルニア大学デービスを卒業し、神経生物学・生理学・行動学の学士号を取得。

 

その後、ケック大学院で医師助手の資格取得を目指しているそうです。

ちなみにケック大学院はカリフォルニアにあり、カリフォルニアからセントルイスまでの飛行距離2936Kmもあるんだとか。

いくらメジャーリーガーが全米を移動することに慣れているといっても、この距離では交際を続けるのは難しいかもしれません。

ヌートバー選手の恋の行方も気になりますが、まずはWBCでの活躍に期待したいですね。

 

 

※追記

その後、カリッシュさんは医療関係の仕事に就いたそうで、(心配していたように)遠距離恋愛になったことでスレ違いが生じ、距離を置いた時期もあったそうです。

しかし、今では関係が修復し交際は順調なんだそうです。

今年で交際期間は11年になりますし、WBCを経験したことで(名声含め)ワンランク上の選手へ成長。

オフにはヌートバー選手から嬉しい報告が聞けるかもしれませんね。

 

 

熱愛が噂されている有名人は…?

森浦大輔選手が熱愛彼女と結婚…?

今永昇太選手が熱愛彼女と結婚…?

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

-アスリート, 野球

© 2023 エンターテイラー Powered by AFFINGER5