アスリート 野球

前田健太がカープ復帰か?結婚相手の嫁や子供&誹謗中傷がひどいとの声も?

マエケンの愛称で知られるメジャーリーガーの前田健太投手。

先日、トミー・ジョン手術を受けてから初の実戦登板を果たしました。

今季限りでツインズとの契約が終わり、NPBそれも古巣カープへ復帰するという噂もありますが…。

今回は、前田健太投手の年俸や復帰について、さらにはプライベートで起こった問題なども調べてみようと思います。

 

 

 

・プロフィール

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

名前 前田 健太 (まえだ けんた)

生年月日 1988年4月11日

現年齢 34歳

出身地 大阪府泉北郡忠岡町

身長/体重 185cm/84kg

血液型 A型

投打  右投右打

ポジション 投手

所属 PL学園高校 - 広島東洋カープ - ロサンゼルス・ドジャース - ミネソタ・ツインズ

 

 

 

2006年、PL学園高から高校生ドラフト1巡目で広島東洋カープに入団。

契約金8000万円、年俸800万円。

背番号34。

4年目の2010年には15勝8敗、防御率2.21で最多勝、最優秀防御率、最多奪三振の投手3冠で沢村賞を受賞した。

以降2015年まで6年連続2桁勝利を達成。

2015年オフにポスティングシステムを利用してロサンゼルス・ドジャースに移籍。

1年目から16勝をマーク。

その後はチーム事情もあり、救援など様々な起用法に応えた。

2020年、開幕前の大型トレードでミネソタ・ツインズへ移籍。

コロナ禍で短縮されたシーズンでリーグ4位タイの6勝をマーク、リーグ1位のWHIP0.75を記録。

防御率2.70と安定した投球でメジャー通算50勝も達成し、サイ・ヤング賞の投票でリーグ2位となった。

2021年はメジャー移籍後初の開幕投手とを務めたが、肘の手術を受けることとなりシーズン中の復帰はならなかった。

同年9月にトミー・ジョン手術を受け、2022年はリハビリに費やした。

 

 

 

・現在の年俸は…?

 

前田健太投手は、2015年オフにポスティングシステムを利用して広島東洋カープからドジャースに移籍。

2023年まで100万ドル(当時、約1億900万円)のボーナスを含む、8年総額2500万ドル(当時、約27億4000万円)での契約を結んでいます。

 

2020年にはコロナ禍で短縮されたシーズンではありましたが、サイ・ヤング賞の投票でリーグ2位になるエース級の活躍をしても、1年で27億円もらえるわけじゃないんです…。

大谷翔平選手などの大型契約を見てきて感覚が麻痺している方がいるかもしれませんが、この契約は当時のレートで1年あたりの年俸が3億4000万円ほど。

それに開幕ロースター入り先発登板数、登板イニング数に応じた出来高がプラスされるという契約になっています。

 

つまり、基本年俸が抑えられた分、出来高が厚い契約(逆に言えば活躍できなければ追加のお金を払わなくて良い契約)となっています。

実際のところ、選手側は怪我などで試合に出場できないことを考え、基本年俸を高めに設定したいもの。

実は、この契約は基本年俸以外にも前田投手側に非常に不利な内容となっており…。

  • 先発登板数など起用法に関する契約上の縛りなし
  • 前田投手側からのオプトアウト不可
  • トレード拒否権なし

近年の日本人選手の契約と比べると待遇は雲泥の差。

 

ソフトバンクから海外FAでメッツと5年契約した千賀滉大投手は、年俸だけで1年あたり1400万ドル(約19億500万円)となっており、他にも多くの出来高やオプトアウトがあるなど選手側に有利に働いた契約内容となっています。

 

ドジャース時代には早めにマウンドから降ろされる、リリーフ起用など、出来高がつかないようにわざとそのような起用をしているのでは?と日本の野球ファンからは、ドジャース側と共に代理人のカッツ氏にも不満の声が漏れました。

 

ちなみに2016年、2018年、2019年は出来高を足すと年俸は10億円以上となっています。

しかし、サイ・ヤング賞級の活躍をした2020年の出来高はわずか1億円ほど。

2023年はドジャースと結んだ8年契約の最終年となっており、前田健太投手の動向に注目が集まっています。

 

 

 

年俸推移 NPB

年度年棒所属
2007年800万円広島東洋カープ
2008年800万円広島東洋カープ
2009年2500万円広島東洋カープ
2010年4800万円広島東洋カープ
2011年1億5000万円広島東洋カープ
2012年1億5000万円広島東洋カープ
2013年2億1000万円広島東洋カープ
2014年2億8000万円広島東洋カープ
2015年3億円広島東洋カープ

 

 

 

年俸推移 MLB

年度年棒所属
2016年$3,125,000(約3億4000万円)+出来高ロサンゼルス・ドジャース
2017年$3,125,000(約3億4000万円)+出来高ロサンゼルス・ドジャース
2018年$3,125,000(約3億4000万円)+出来高ロサンゼルス・ドジャース
2019年$3,125,000(約3億4000万円)+出来高ロサンゼルス・ドジャース
2020年$3,125,000(約3億4000万円)+出来高ミネソタ・ツインズ
2021年$3,125,000(約3億4000万円)+出来高ミネソタ・ツインズ
2022年$3,125,000(約3億4000万円)+出来高ミネソタ・ツインズ
2023年$3,125,000(約3億4000万円)+出来高ミネソタ・ツインズ

※開幕ロースター入り、32先発、200イニング登板を果たせば最大で1315万ドル(約17億8900万円)の出来高あり。

 

 

現在の年俸が気になる選手は…?

ダルビッシュ有選手の現在の年俸は…?

ラースヌートバー選手の現在の年俸は…?

 

 

・トミージョン手術を受けた…?

 

前田健太投手は、2021年9月1日に右肘のトミー・ジョン手術を受け、翌シーズンはリハビリにあてています。

 

手術は肘より先の前腕にある長掌筋をまず採取し、これを上腕骨と尺骨に作った孔の中に通し、両端を引っ張った状態で固定し、靭帯の代わりにする

 

トミー・ジョン手術は、1974年にフランク・ジョーブ医師によってこの術式が考案されて、歴史的に初めてこの手術を受けた投手がトミー・ジョンさんでした。

トミー・ジョンさんのことを術式を考案した医師や術式名であると勘違いされている方もいるかもしれませんね。

ちなみにフランク・ジョーブ医師はパワプロのサクセスモードに出てくる名物キャラのダイジョーブ博士のモチーフとなっています。

 

意外と知らないのがトミー・ジョンさんの成績ではないでしょうか?

この手術を受けた後のトミー・ジョンさんは、約14年のシーズンで164勝をあげ、46歳で引退するまでに通算288勝を挙げています。

・・・一昔は肘を痛めると引退がちらつきましたが、この手術のおかげで選手生命が伸びた投手も多いのかもしれません。

トミー・ジョン手術は術後、完全復帰まで12~14か月といわれているそうですし、前田健太投手の完全復活も間近ということになりますね。

 

 

 

・カープ復帰…?

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

トミー・ジョン手術から復活が話題に上がると同時に、(契約最終年ということで)日本球界への復帰が噂されるようになっています。

前田健太投手自身、過去に

 

「最後は日本で終わりたいなって気持ちはもちろん(ある)」

「引退も、日本のファンの皆さんの前でできたほうがスッキリするのかなって、そういう気持ちはあります 

 

と発言しており、野球選手としてのキャリアを日本で終えたい気持ちがあることを明かしています。

 

そうなると、どの球団でプレーするのかということに注目が集まりますよね?

もちろん、古巣のカープファンは前田健太投手の復帰を待ち望んでいます。

 

 

カープは2016年から2018年までセ・リーグ3連覇を成し遂げましたが、これまでエースとして頑張ってくれていた前田健太選手がメジャーへ渡った後でした。

その後、カープ秋山翔吾選手が加入。

2人は非常に仲が良く、一緒にプレーしてほしい、前田投手にもカープで優勝を経験してもらいたいという声が多かったです。

 

https://twitter.com/maeken1988/status/1350774960336240640?s=20

 

そういえば、トミー・ジョン手術から復活した前田投手の現状はどうなんでしょうか?

先日、キャンプ地であるアリゾナ州フォートマイヤーズで行なわれたタンパベイ・レイズとのオープン戦に先発登板したようです。

 

 

最初の打者に長打を打たれたものの後続を抑え、1回13球を投げ、1安打、1奪三振、無失点。

速球は90.7マイル(146キロ)を記録。

球速は次第に上がってくることが予想されており、大好きな野球が出来なかった鬱憤や投げられることへの感謝を携え、これまで以上に大暴れしてくれるのではないでしょうか?

 

 

 

・結婚相手の嫁や子供は…?

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

前田健太投手に家族はいるのでしょうか?

調べてみると、2012年1月1日に東海テレビ放送の元アナウンサーでフリーアナウンサーの成嶋早穂さんと入籍していました。

同年12月9日には結婚披露宴を行なっています。

 

引用元 https://twitter.com/

 

名前 前田 早穂 (まえだ さほ)

旧姓 成嶋 早穂 (なるしま さほ)

生年月日 1985年7月19日

現年齢 37歳

出身地 千葉県柏市

身長 163cm

血液型  A型

所属 アワーソングスクリエイティブ

 

2人の出会いは、野球関係者からの紹介だったそうで、2010年に交際をスタートさせたそうです。

しかし、2011年2月にタレント・相原ななさんとの「お泊まりデート」が週刊誌の報道で発覚。

前田投手は相原ななさんに対し、セクシーな写真を要求していたこともバレてしまい、一部野球ファンから“写メケン”と呼ばれる事態に…。

確か、この件がきっかけとなり、早穂さんとの結婚が加速したと当時は言われていました。

その後、2013年9月に第一子となる女児が誕生。

2018年7月には第二子の男児が誕生しています。

・・・前田投手の家族について調べていると、奥さんへ誹謗中傷が殺到していたという情報を見つけました。

一体、どういうことなんでしょうか?

 

 

結婚相手が気になる有名人は…?

ぷろたん(YouTuber)さんの結婚相手の嫁は誰…?

小出恵介さんの結婚相手の嫁は超セレブ…?

 

 

・嫁に誹謗中傷が殺到してた…?

 

私が知っているのは、前田投手がメジャーへ移籍した当初、“奥さんの早穂さんからロサンゼルスに住みたいという要望があり、条件の良くないドジャースとの契約を結ぶことになった”とネット掲示板では噂されていました。

それ以外にもプロ野球選手の奥さんということでメディアに出演する機会が度々あったこと、しかもフリーアナウンサーということもあり、しゃべりが達者で前田投手よりも目立っていたことから、「でしゃばり」や「目立ちたがり」とコメントに書かれていたことを記憶しています。

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

その後も早穂さんへの誹謗中傷は止まらなかったようで、2022年4月20日に法的措置をとったことを前田投手は明かしています。

 

長年に渡り、SNS、Yahooニュースのコメント等、インターネット上での誹謗中傷、妻に対する誹謗中傷や脅迫メッセージなど家族が恐怖に感じる事が多々ありました

最初は無視をするのが一番だと思ってましたが、子供達が大きくなった時に目にする事を考えた時にしっかりと説明したいと思い、法的措置を取ることを決めました

 

その結果、誹謗中傷した人物を特定するための発信者情報開示請求が裁判所に認められ、加害者である投稿者を特定できたそうです。

誹謗中傷した相手からは損害賠償金の支払いが行われ、直筆の謝罪文が送られるなど真摯な態度が見られたため、刑事処罰等の責任追及はしなかったことを報告しています。

実際に話したこともない人から一方的に攻撃されるのは有名人でなくとも怖く、せめてそういった誹謗中傷は人の目に触れないところで発散してくれるといいのですが…。

ただ、前田投手やその家族を攻撃する人以上に応援する人たちの方が圧倒的に多いですし、今季を“前田健太”完全復活の年としてもらい、オフにカープ復帰の朗報があればファンとしては幸せですね。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

-アスリート, 野球

© 2023 エンターテイラー Powered by AFFINGER5