プリメイラ・リーガ(ポルトガル)のCDサンタ・クララに所属する三竿健斗(みさお けんと)選手。
鹿島アントラーズでは史上最年少でキャプテンを任されるなどキャプテンシーに溢れる選手で、サンタ・クララでも本職のボランチとしてチームの要となる……はずでした。
今回は、三竿健斗選手の現在の評価やプライベートについても迫ってみようと思います。
※7月17日に移籍先がベルギー1部のルーベン(オード=ヘーヴェルレー・ルーヴェン)に決まったことが明らかになりました。
・プロフィール
引用元 https://twitter.com/
名前 三竿 健斗 (みさお けんと)
生年月日 1996年4月16日
出身地 東京都武蔵野市
身長/体重 181cm/73kg
血液型 B型
利き足 右足
ポジション MF(ボランチ)、DF(センターバック)
所属 横河武蔵野FCジュニア - 東京ヴェルディジュニア - 東京ヴェルディJrユース - 東京ヴェルディユース - 東京ヴェルディ-鹿島アントラーズ - CDサンタ・クララ - OHルーヴェン
小学生の頃から東京ヴェルディの下部組織に所属しユースではボランチを主に、センターバックでもプレー。
東京ヴェルディでは2015年にトップチーム昇格を果たし、同年の開幕戦でデビュー。
翌2016年には鹿島アントラーズに完全移籍。
在籍7年でJ1リーグでは181試合に出場して4得点、2020年からはキャプテンを2年間務めた。
2022年12月に当時プリメイラ・リーガのサンタ・クララへ完全移籍した。
・現在の年俸や市場価値は…?
・現在の年俸は?
三竿健斗選手の現在の年俸は……
明らかになっていません。
過去にサンタ・クララに所属した選手の年俸は、田川亨介選手が1000万円。
守田英正選手は1800万円とありました。
昨シーズンの三竿健斗選手の年俸は6000万円でしたが、サンタ・クララでの年俸は移籍金0で獲得していることを考慮しても大幅にアップしている可能性は低いのではないでしょうか?
・年俸推移
- 2016年 800万円 鹿島アントラーズ
- 2017年 1500万円 鹿島アントラーズ
- 2018年 2000万円 鹿島アントラーズ
- 2019年 4500万円 鹿島アントラーズ
- 2020年 5000万円 鹿島アントラーズ
- 2021年 7000万円 鹿島アントラーズ
- 2022年 6000万円 鹿島アントラーズ
・現在の市場価値は?
三竿健斗選手の現在の市場価値は130万ユーロ(約2億400万円)。
・市場価値の推移
- 2016年2月 40万ユーロ 鹿島アントラーズ
- 2018年1月 60万ユーロ 鹿島アントラーズ
- 2019年1月 145万ユーロ 鹿島アントラーズ
- 2019年12月 180万ユーロ 鹿島アントラーズ
- 2020年4月 140万ユーロ 鹿島アントラーズ
- 2022年1月 160万ユーロ 鹿島アントラーズ
- 2023年6月 130万ユーロ サンタ・クララ
現在の年俸や市場価値が気になる選手は…?
・日本代表には入れない…?
https://twitter.com/SoccerKingJP/status/1049165167324422145
新生・森保ジャパンの体制となり、6月の「キリン・チャレンジカップ」では2戦2勝。
カタールW杯のメンバーを中心に熟成されたチーム作りが行われています。
三竿健斗選手も森保ジャパンが発足した当初はA代表に招集されていました。
キリンチャレンジカップ2018の招集メンバーの中には、現在の中心選手として活躍する選手もおり、三竿健斗選手がA代表の常連となる世界線もあったかもしれません。
やはり、現在も代表に選ばれている選手は海外で活躍している選手ばかり。
三竿健斗選手は2023年からポルトガル1部でプレーしていますが、同ポジションの選手よりも活躍する必要がありますよね。
サンタ・クララでは本職のボランチで出場機会をもらい、新天地デビューとなった第16節のポルティモネンセ戦から第27節のヴィゼラ戦までほとんどの試合で先発出場。
しかし、チャンスをモノにはできず…。
残留に向けて重要な最後の7試合は全て先発を外れました。
チーム状態は悪く、サンタ・クララは最下位での2部降格。
- 三竿は代表で使えるようになってほしい
- もう選ばれる可能性は低い
- 三竿肝心なときに日本代表と縁ないんよ
- 最下位なのかサンタクララ
- 守田の出世スピード凄いわ
- 海外に移籍してもポイチには完全無視されてる皆さんは「俺はJとは違う厳しい環境でやってるんだ」と言い聞かせたいんだよ
代表に選ばれるどころか、前途多難な海外挑戦となってしまいました。
まずは、代表復帰を目指すよりも海外で安定した活躍をしてもらいたいところですが、すべてにおいてレベルアップする必要があるかもしれません。
・結婚相手の嫁は後藤晴菜♪
引用元 https://twitter.com/
ここからは、三竿健斗選手のプライベートについて迫ってみようと思います。
三竿健斗選手が芸能記事などで紹介される場合、日本テレビの後藤晴菜アナウンサーの旦那であることが強調されますよね。
後藤晴菜アナは『Going!Sports&News 』や『バゲット』に出演し、日本テレビを代表するアナウンサーであることから、一般的な知名度は三竿健斗選手よりも上かもしれません。
引用元 https://twitter.com/
名前 後藤 晴菜 (ごとう はるな)
生年月日 1990年4月12日
出身地 愛知県名古屋市
身長 163cm
血液型 A型
所属 日本テレビ放送網
後藤晴菜アナ、三竿健斗との2ショット写真で結婚を報告 フジ木村拓也アナ、鷲見玲奈アナからも祝福のコメント https://t.co/l2V5nzFKQR pic.twitter.com/F9vG0Nhw2n
— なおなお (@re_elj) October 13, 2021
三竿健斗選手と後藤晴菜アナは、2021年10月12日に結婚を発表。
この度、かねてお付き合いさせて頂いている日本テレビアナウンサーの後藤晴菜さんと結婚する運びとなりました。
たくさんの温かいメッセージありがとうございます
まだまだ未熟者の2人ですが、これからも温かく見守って頂けたら幸いです。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
2021.10.12 三竿健斗
三竿健斗選手と後藤晴菜アナは、共通の知人の紹介で知り合い、交際に発展。
第一印象からズバリ、「かわいいなって思いました」。初めて出会ってからタイミング良く2人で会う予定を作ることができ、約2週間後には交際を始めた。
出会いが自粛期間前だったことも奏功し、美味しそうなお店や食材を見つけては一緒に楽しむ日々を積み重ねた。結婚を「自然な流れ」で決めたという。
結構、気が合うというか、価値観も似ていたり、食の好みも合うんです。美味しいご飯を食べに行くのが2人とも好きなので、いつも調べていて、ここいいよとお互い話しては食べに行って。
とにかくオフは美味しいご飯を食べることがキーになっています。フライデー? 撮られなかったですね(笑)。2人とも全然、気にせず堂々と街中を歩いていたんですけどね
出典 number
2人は約2年間の交際を実らせてゴールインしました。
2022年10月14日に第1子女児の出産を報告しています。
急にすみませんけどハッピー写真すぎる、、おめでとうです。上田夫妻がめちゃくちゃ素敵で涙出そうなのに、三竿家の娘ちゃんとあやせが手繋いでるの良すぎじゃない???あとお着物がめちゃくちゃ素敵☺️☺️☺️ https://t.co/G9NgPvuZEc
— ゆんた (@zukyundokyun) June 27, 2023
今年6月27日には、日本代表FWの上田綺世選手の結婚式への参列を報告。
後藤晴菜アナと娘さんとともに上田綺世選手夫妻と写真を撮っていました。
かつて鹿島アントラーズでチームメイトだった2人。
上田綺世選手はベルギーでブレイクし、今や日本代表に欠かせない選手となっています。
三竿健斗選手もポジションこそ違えど、上田綺世選手と同じ道を歩みたいと考えているはず。
ポルトガル2部でこのままプレーするのかは不明ですが、とにかく結果を出してもらいたいですよね。
結婚相手が気になる有名人は…?
・ルーベンに移籍♪
サッカー元 #サッカー日本代表 ・三竿健斗、ベルギー1部ルーベンに完全移籍 ポルトガル2部・サンタクララ所属 #サッカー #soccer #football https://t.co/lgn9Npwrzk pic.twitter.com/COURKA9GlL
— スポーツ報知 (@SportsHochi) July 17, 2023
2023年7月、三竿健斗選手がベルギー1部のルーベン(OHルーヴェン)に完全移籍することが明らかになりました。
ルーベンとは3年契約を結んだとの情報もあります。
サンタクララとは契約を残しての移籍となるため、移籍金が発生。
現在の市場価値である1億円前後と予想されます。
ベルギーリーグは多くの日本人選手が所属していますし、かなり注目されるはず。
ここで活躍することが、日本代表復帰への最短距離になり得ますし、三竿健斗選手の活躍を期待したいですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。