タレント 俳優 歌手 芸能人

東山紀之がジャニーズ事務所の社長に!自身にハラスメント疑惑&生い立ちや家族は?

少年隊のメンバーとしてトップアイドルとして活動し、現在は俳優や司会者としても活躍する東山紀之(ひがしやま・のりゆき)さん。

2023年9月7日、世界的な問題となっている、故・ジャニー喜多川氏の性加害問題に関して、東山紀之さんは藤島ジュリー景子氏と共に会見に臨まれました。

その会見では、藤島ジュリー景子氏が引責辞任し、東山紀之さんが新社長に就任することが発表されたのでした。

今回は、ジャニーズ事務所の社長に就任した東山紀之さんの生い立ちや家族について、そして、ジャニー喜多川氏の性加害問題についてお伝えしたいと思います。

 

 

 

・プロフィール

 

引用元 https://twitter.com/

 

名前 東山 紀之 (ひがしやま のりゆき)

愛称 ヒガシ

生年月日 1966年9月30日

出身地 神奈川県川崎市

身長 178cm

血液型 A型

所属 ジャニーズ事務所

 

 

1979年2月、小学6年生の時に友人たちと音楽番組『レッツゴーヤング』の公開収録を観覧。

その際、ジャニー喜多川氏の目に留まりスカウトされ、1979年、5月にジャニーズ事務所に入所した。

1982年に「少年隊」に加入。

1985年12月12日にシングル『仮面舞踏会』でレコードデビュー。

2008年以降、俳優業を中心にテレビ・舞台・映画など多方面で活躍する。

 

 

 

・壮絶な生い立ちとは…?

 

 

東山紀之さんは、ロシア系の血を引く(クォーターの)父親と日本人の母親の間に生まれましたが、3歳の時に離婚。

父親はギャンブルやお酒に溺れ借金を抱えており、母親は朝から晩まで働き詰めで極貧生活を送っていたといいます。

その後、妹と母親の3人で、コリアンタウンのある神奈川県川崎市川崎区で暮らすように。

 

東山紀之さんが韓国系であるという噂は、コリアンタウンに住んでいたことから来ているようです。

母親は、2人の子どもを育てるため美容院で必死で働いていたものの生活は苦しく、母親の友人の食堂で余りものを食べさせてもらい、銭湯代を浮かせるために学校のプールに忍び込んで体を洗っていたそうです。

東山紀之さんが小学4年生の時に、母親は4歳下のトラック運転手と再婚。

 

しかし、この再婚相手も酒乱で、次第に暴力を振るわれるようになったとのこと。

このことから、早く家から出ていきたいと強く思うようになったといいます。

そして、1979年2月(小学校卒業間際)、芸能界の父親というべき存在であったジャニー喜多川氏と出会い、スター街道を歩んでいくことになります。

 

その後、東山紀之さんが25歳の時に母親は2度目の離婚。

バブルが弾けたことで母親の借金は億単位まで膨れ上がり、これを東山紀之さんが肩代わり。

 

バブル経済の末期、理容師の母は生活を安定させようと自分の店を開こうとしたり、僕の将来を思ってマンションをいくつか買っていたようです。それがバブルの崩壊で巨額の借金が残って……。僕が7〜8年かけて返済しました。そのとき、僕は商才のない母の血を引いているのだから、芸道以外のことに絶対手を出すまいと決めたのです

引用:https://jisin.jp/

 

壮絶な生い立ちだけではなく、アイドルとして成功しても苦労は少なくなかったようです。

 

ちなみに森光子さんとは、東山紀之さんの家に泊まるなど「永遠の恋人」と呼ばれ、一部で交際(男女の関係)を噂されていましたが、実際には“芸能界の母親的存在”であったようです。

森光子さんの遺書には、「財産の一部を東山紀之に譲る」と書かれていたそうで、実の息子のように接していたんでしょうね。

 

 

 

・嫁と子供について…

 

トップアイドルとして人気を博した東山紀之さん。

女性関係も華やかだったみたいです。

歴代の熱愛彼女は、南野陽子さん、牧瀬里穂さん、深田恭子さん、武内絵美アナ、内山理名さんなど大物ばかり。

なんと、渦中の藤島ジュリー景子社長とも交際していたという噂もあります。

 

モテモテの東山紀之さんが結婚相手に選んだのは、女優の木村佳乃さんでした。

2人は、2008年上演のミュージカル『さらば、我が愛 覇王別姫』で共演。

共演者の遠藤憲一さんが2人に交際を勧めたところから交際がスタート。

2010年10月23日、2年半の交際を経て入籍しました。

その後、2011年11月4日に第1子の長女が誕生 。

2013年5月29日、第2子となる次女が誕生しました。

共に名前や顔などは公開されていません。

※週刊誌にお子さんの写真が掲載される場合はモザイクをかけられています。

 

引用元 https://twitter.com/

 

東山紀之さんのサジェストには、お子さんのワードもあるのですが、なかでも気になるのが「病気」というワード。

 

 

どうも、病気とは「卵アレルギー」のことを指すようです。

乳児期に食物アレルギーを発症するケースのうち50~60%が卵によるもので、皮膚に異常をきたしたり、呼吸困難などの重い症状に繋がることもあるんだとか。

 

ちなみに木村佳乃さんとの入籍日は、2人の記念日や誕生日ではなく、ジャニー喜多川氏の誕生日である10月23日を選んだそうです。

このエピソードだけでも東山紀之さんにとって、ジャニー喜多川氏は切っても切れない存在であることが分かります。

しかし現在、東山紀之さんにとっては大恩人のジャニー喜多川氏が起こした、少年たちへの性加害が世界的な問題になっているんです。

 

 

 

・ジャニー喜多川氏の性加害とは…?

 

 

現場となったのは、宿泊施設として使用された合宿所(原宿、後に六本木のマンション)。

ジャニー喜多川氏は、地方組や夜遅くまで仕事があった少年たちを合宿所に泊め、まだ行為が何か理解していない少年、抵抗しない、口外しなさそうな大人しい少年を狙って行為に及んでいたといいます。

 

また、一部情報によると、性加害を行った少年たちは親がお金持ちや有力者ではなく、ジャニー喜多川氏からもらう“お小遣い”や仕事で家庭を助けていた少年がいたとも。

ジャニー喜多川氏から性的被害を受けたと思われる人数は、実に1000人以上といわれ、これは世界でも類を見ない犯罪…。

 

ただ、ジャニー喜多川氏による性加害は闇に葬られていたわけではなく、元所属タレント(北公次氏、豊川誕氏)が暴露本で告発してきました。

 

しかし、大手メディアはジャニーズ事務所との関係を考え大きく取り上げることはありませんでした。

その後、週刊文春がこの問題を取り上げたものの、ジャニー喜多川氏らから名誉毀損で訴えられてしまいます。

 

2004年、最高裁がジャニー喜多川氏らの上告を棄却し、文春側の主張が認められましたが、大手メディアとジャニーズ事務所の関係は変わらず、このことについても沈黙が貫かれました。

事態が動いたのは2023年に入ってから。

イギリス公共放送BBCが、今年3月に放送したドキュメンタリー「J-POPの捕食者:秘められたスキャンダル」がきっかけとなり、世界的な問題へと発展。

ドキュメンタリーに出演した被害者の1人は、「これを我慢しないと売れないから」と周りに言われたと明かし、ジャニー喜多川氏による少年たちへの性加害疑惑と黙認してきた日本社会について問題を提起する内容となっています。

 

 

 

・ジャニーズ事務所の社長に就任…?

 

藤島ジュリー景子社長は、ジャニーズ事務所ジャニー喜多川氏、母のメリー喜多川氏が全権を担っていたことから、性加害については「知らなかった」というスタンスをこれまでとってきました。

しかし、海外のメディアによる報道、元ジュニアの訴え、国会でも取り上げられたことで、ジャニー喜多川氏による少年たちへの性加害を事実であると認めました。

 

2023年9月7日、ジャニーズ事務所は会見を開き、藤島ジュリー景子社長は「ジャニー喜多川に性加害はあったと認識している。被害者のみなさまに心よりお詫び申し上げます」と謝罪。

藤島ジュリー景子社長は代表取締役社長を辞任し、東山紀之さんが新たに社長に就任することを発表。

そして、被害者への補償にも言及しました。

 

 

東山紀之さんの会見で特に印象的だったのは、

 

(ジャニー喜多川氏の)やっていることは鬼畜の所業だと思っています。今は愛情はほとんどありません。全くなくなりました

 

と、芸能界の父親的存在であったジャニー喜多川氏を糾弾し、決別を意味するコメント。

 

ただ、東山紀之さん自身も被害に遭った少年たちと似た境遇であり、ジャニー喜多川氏の性的被害を受けていたのでは?と噂されていました。

 

会見では、このことにも質問が及んでおり、

 

私自身は被害を受けたことがなく、受けている現場に立ち会ったこともなく、先輩たちからも後輩たちからも相談もなかった

 

と、東山紀之さんは被害を受けていない、他のタレントのことも関知していなかったと発言しています。

 

実は、最近報じられた記事によると、東山紀之さんと一緒の部屋で寝ていた元ジュニアにジャニー喜多川氏が手を出していたというものがあります。

この元ジュニアの方自身が、東山紀之さんが会見で話した内容には嘘があると証言。

どうも、東山紀之さんは数十年前から、ジャニー喜多川氏の性加害を知っていたというんです。

 

俳優の高岡蒼佑さんは、自身のSNSにおいて「お前もジャニーさんにやられてこい」と、ジャニーズのバックダンサー時代によく冗談で言われていたと発言。

ジャニー喜多川氏が少年たちに手を出していると知っているからこその発言でしょうし、東山紀之さんが会見で話した内容に疑問符が付いてしまいます。

 

 

・自身もハラスメントをしていた…?

 

また、これとは別に東山紀之さんもハラスメントの加害者だったのでは?といった報道もあるんです。

東山紀之さんが合宿所で生活していた当時、後輩たちのパンツを下ろすイタズラが好きだったこと、ソーセージ事件(僕のソーセージを食え発言)、電気あんまなどの被害を受けたと山崎正人氏から告発されており、会見ではこれについても質問されていました。

 

若気の至りとか、自分の幼稚さもあったと思う。ただ、記憶をたどってもちょっと覚えていないことも本当に多くて。たぶんいろんなことをやっているんだと思う。

向こうはすごく覚えていて、僕は覚えていなくて。記憶を呼び起こすのが難しい作業でもあったので、したかもしれないし、していないかもしれない、というのが本当の気持ち

 

東山紀之さんは、40年近く前のことで記憶が曖昧であると明かしています。

後輩に対する“イタズラ”が現在ではハラスメントと認識されている行為であったと推測されますが、やっていたとされる“イタズラ”の内容は度を過ぎていると感じます。

今なら、いじめ、セクハラ、パワハラをしたとして芸能界にはいられなかったかもしれませんね。

 

俳優や司会者として活躍する東山紀之さんの推定年収は5億円とも噂されていますが、色々な過去の出来事(不祥事)が一気に噴出。

安定した芸能生活を捨て、火中の栗を拾うことになった東山紀之さんですが、会見で行ったある発言のせいで、その立場はさらに厳しいものとなりそうなんです。

 

 

 

・会社名は変更される…?

 

9月7日の会見では、ジャニー喜多川氏の名前を冠した“ジャニーズ事務所”の名前変更について質問が及びましたが、現状では維持すると発表。

 

僕が思いましたのは、ジャニーズというのは、もちろん創業者の名前でもあり、初代のグループでもありますが、何より大事なのは、やはりこれまでタレントさんが培ってきたエネルギーであるとかプライドだと思うんで、その表現の1つでもいいんじゃないかと思ってます
名前を変え、再出発したほうがもしかしたら正しいのかもしれません
やはり僕らはファンのかたに支えられているもんですから、それをどこまで変更することがいいのかというのも考えてきました。本当におっしゃる通りだと思うので。今後はそういうイメージを払拭できるほど、みんなが一丸となって頑張っていくべきなのかなという判断を今はしています

 

新社長の東山紀之さんは、ジャニー喜多川氏と決別すると表明したものの、ジャニー喜多川氏の名前を冠した事務所の名称を存続させたいと発言しています。

しかし、この考えは通用しないかもしれません。

 

現在、ジャニーズ事務所所属タレントの広告起用を見送る企業が増えているといいます。

すでに、日本マクドナルド日産自動車日本航空キリンホールディングスサントリーホールディングス第一三共ヘルスケア伊藤ハムなどが(適切な対応が取られる条件付きも)ジャニーズ事務所所属のタレントを起用しないと回答。

 

適切な対応の1つに事務所の名前変更も含まれていると考えられ、これが改められなければ、今後はそれらの企業がスポンサーを務める番組などからも声が掛からなくなっていくのは必然…。

事務所存亡の危機にある現在、ジャニーズ事務所という名前にはタレントが培ってきたエネルギーやプライドが……などとは言っていられませんよね。

 

 

 

・ファンの反応は…?

 

ジャニーズ事務所所属のタレント起用を企業が避けていること、事務所の名前変更について、ファンはどのように考えているのでしょうか?

 

 

https://twitter.com/noba24938819/status/1701869258937147436

 

 

ジャニーズ事務所所属のタレントを広告に起用しない企業が増える→ファンが反発→それを戒める人、批判する人であふれるという形に…。

また、急遽、ある企業がジャニーズのタレントを起用しないと発表したことで、対策をした店舗の写真が酷いと炎上したり、ジャニーズを取り巻く環境は実にカオスな状態となっています。

 

ある週刊誌の記事によると、事務所の名前を変更しないのは、ファンが望んでいるからなんだとか。

 

全体の名称は「ジャニーズファミリークラブ」で、その中に「嵐」や「Snow Man」、木村拓哉(50)ら個別のファンクラブがある。

年会費は4000円で、全体の会員数は実に約1300万人だから、会費の総額は1年で約520億円に上る。日本一のファンクラブ組織と言っていい。その上、会員たちの多くはCDを何枚も買い、同事務所のタレントが出演しているドラマはほぼ全て観てくれる。巨大な支援組織と言い換えてもいいだろう。

社名を変更すると、ファンクラブ全体の名称も変えなくてはならない。だが、会員の多くは社名変更を望んでいないという。

引用 : https://www.dailyshincho.jp/

 

会員の多くは社名変更を望んでいないとのことですが、これについても批判が殺到しているようです。

 

  • ファンは望んでないのか
  • ジャニオタのせいで社名変えられないとか終わってるわ
  • ジャニーズの名前を変えるなってファンがいて驚く。これからも子供達にジャニーズジュニアと名乗らせてそれ見ても何とも思わんのか?
  • 会員の多くは社名変更を望んでいないという? 使ったらダメなんだよ。自覚がない証拠
  • ジャニーズ、歌舞伎、宝塚はいかなる不祥事があろうとファンは絶対に擁護し続けるからな
  • 未成年の性犯罪加害者の名前を引き継ぐ理由にならん
  • ファンなら社名変わってもついてくるだろ
  • だとしても変えるよ。変えて離れていくファンがいたとしてもそこは仕方ない

 

スポンサー問題がある以上、ファンが望まなくとも事務所の名前を変えるしかないと思われますが、大事なのは事務所の名前ではなく、被害者の救済と今後の活動をどうしていくか。

多くのタレントがジャニーズ事務所を離れている現状で、難しい運営が予想されますが、ファンのためにも打開していってもらいたいですよね。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

-タレント, 俳優, 歌手, 芸能人

© 2023 エンターテイラー Powered by AFFINGER5