話題の人物

小室圭はなぜ嫌われる?ロン毛姿に批判殺到&現在の年収に驚きの声も?

秋篠宮家の長女・眞子さまの婚約内定者である小室圭さん。

2017年12月に母親の佳代さんと元婚約者の金銭トラブルを週刊誌が報道し、問題となったことで結婚は延期。

その後、小室さんはアメリカに留学へ。

眞子さまとの結婚が決まり、3年ぶりに帰国する小室さんに注目が集まりましたが・・・まさかのロン毛姿や取材を行った記者への対応に批判が殺到する事態に。

これまでも小室さんの話題を扱う記事のコメント欄は常に炎上状態でしたが、なぜ小室さんは嫌われるのでしょうか?

今回は、小室圭さんについて色々と調べてみました。

 

 

 

・プロフィール

 

引用元 https://twitter.com/

 

名前 小室 圭 (こむろ けい)

生年月日 1991年10月5日

現年齢 29歳

出身地 神奈川県横浜市

身長 170cm

血液型 B型

所属 Lowenstein Sandler

 

 

 

母は加代さん。

父・敏勝さんは小学生の時に他界。

国立音大付属小学校カナディアン・インターナショナルスクール国際基督教大(ICU)卒業。

ICU在学中にカリフォルニア大ロサンゼルス校に留学。

神奈川県藤沢市観光協会が主催するコンテストで2010年度の「湘南江の島 海の王子」に選ばれました。

眞子さまと小室さんの出会いは、2012年に「東京・渋谷区の飲食店で開かれた留学に関する意見交換会の席」と当初は報じられていましたが、現在では「交換留学に伴う大学構内での説明会」とされています。

ICU卒業後、三菱東京UFJ銀行に入行したが2年で退職。

その後は国際弁護士を目指しパラリーガル(法律事務職員)として奥野総合法律事務所・外国法共同事業に勤務。

同時に一橋大大学院国際企業戦略研究科にも在籍し、経営法務を専攻。

2018年8月、国際弁護士の資格を取得するためアメリカのフォーダム大学のロースクールに留学。

趣味はバイオリン、スキー、料理。

 

 

 

・なぜ嫌われる…?

 

ニュースサイトAERA dot.が「あなたは今、お二人の結婚を祝福する気持ちはありますか」というアンケートをとったところ、「ある」と答えた人は5%(2051人の回答中105人)だったそうです。

なぜ、お二人の結婚が祝福されないかというと、小室さんの母親である加代さんの問題と、その対応がまずかったことが一番の理由ではないでしょうか?

小室さんの母親である「加代さんと元婚約者との金銭トラブル」に始まり、「遺族年金の不正受給疑惑」、長年勤める洋菓子店での「労災トラブル」、周囲で相次ぐ「不審死」などが週刊誌で取り上げられてきました。

 

さらに小室さん自身にも「経歴詐称」や「いじめ疑惑」が浮上しており、そういった人物が眞子さまと結婚していいのか?と疑問や不安を覚える人は少なくありませんでした。

小室さんのニュースを扱うと記事のコメント欄が炎上し、アクセス数を稼げることから真実かどうか怪しい記事が出回っているのは確かです。

 

そういった疑惑の真贋は置いておきますが、「加代さんと元婚約者との金銭トラブル」が発覚した際に、小室さんが形だけでも真摯な態度を見せていれば国民の感情も違っていたのではないでしょうか?

あるコメンテーターは娘のいる立場として、眞子さまのことを考えた行動を小室さんが出来ていたか疑問視し、普通の家でも借金問題があれば、まずそれを解決して結婚を申し込むのが筋だと話していました。

一般的にも、そういった気持ちの人は多いのではないでしょうか?

 

https://twitter.com/Natsuko2020/status/1441482690687950848?s=20

 

小室さんは、眞子さまとの結婚の延期が決まった半年後に、国際弁護士の資格を取得するためにアメリカのフォーダム大学のロースクールに留学しました。

以前から国際弁護士を目指して勉強されていましたが、この行動が問題から逃げたように世間では受け取られてしまったようです。

結婚延期から破談へと向かうと思われていましたが、今考えると結婚へ向けてすべてが動いていたと感じます。

2018年11月、秋篠宮さまが「今でも2人が結婚したいという気持ちがあるのであれば、やはりそれ相応の対応をするべき」と、小室さんに問題の解決を求めると、翌年1月に小室さんは、「元婚約者の方からの支援については解決済みの事柄であると理解してまいりました」という内容の文書を公表。

 

ただ、これでは不十分だと考える人がほとんどでしたが、眞子さまの結婚の意志は固く、2020年11月に結婚は「自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択」というお気持ちを表明しました。

これに対し、秋篠宮さまは眞子さまと小室さんの気持ちを尊重することを発表。

この意向を受けた宮内庁長官は「説明責任を果たすべき方が、果たしていくことが極めて重要」と、結婚へ向けて問題を解決することを小室さんに要求しました。

2021年4月に28枚の文書を公表し、小室さんの代理人弁護士が元婚約者に解決金を渡す意向を表明。

この文書や対応に宮内庁長官は「非常に丁寧に説明されていた」と評価しています。

 

5月に小室さんはロースクールを卒業し、7月にはニューヨーク州の司法試験を受験。

その後、ニューヨークの大手法律事務所に就職が決まり、眞子さまとの結婚の障害はなくなったとされました。

さらに眞子さまは、結婚などで皇籍離脱する皇族に支給される「一時金」(1億5250万円)を辞退する意向を表明。

4月に小室さんが一方的に公表した文書にネット上では批判や不満の声が上がっており、一向にお二人の結婚を祝う空気にはならず、「一時金」の扱いが問題視されていたことを眞子さまも知っていたのでしょうか…。

 

 

結婚へ向け、眞子さまがわがままを押し通したと捉える人もいますし、辞退された一時金に限らず、(小室さんの留学費用や仮住まいのマンションや今後の生活費も)裏で税金が使われているのでは?と疑う人もいるようです。

ある記事では、小室さんへの攻撃的な書き込みは「嫉妬」によるものだと書いて人々を煽っていましたが、そんな単純なものではなく、複雑な感情が入り混じったことで、結果的に小室さんのことを嫌う人が増えていったのだと感じています。

 

 

 

・ロン毛姿に批判殺到…?

 

先日、久々に小室さんの姿が公になりましたが、小室さんのある“変化”がワイドショーやネットニュース、さらにはSNSでも大きく取り上げられていました。

なんと、小室さんのヘアスタイルがロン毛になっていたのです。

SNS上ではどんな反応があったか見てみると…。

  • ロン毛にイヤホン歩きスマホポケットに手。てゆーかスーツにロン毛かよ。小室圭もさ、軽い会釈くらいすれば印象変わるのに。悪い事してる自覚があるから何も言えないのか?
  • 小室圭って前は記者にペコペコ頭下げて挨拶してたよね?態度悪すぎだろ?日本に帰って記者会見しますって一言言えば済むのにフルシカト、ワイヤレスイヤホンで聞こえないふり、ポケットに手を突っ込んでノーネクタイ、散髪してないのかロン毛だし
  • ロン毛に左手をポケットに手を突っ込み不機嫌そうな表情でめっちゃ早歩き記者の質問にはガンむし小室さん…どしたん???
  • ロン毛でガソリンを注ぐ小室圭さん、才能がありすぎる
  • なんで小室圭さんはロン毛にしてわざわざ国民感情を逆撫でするの?そんなとこで自我を芽生えさせてる場合じゃなくて、その裏を読む賢さないと難しくなるばかりだよ
  • 小室圭さんがロン毛なの、絶対ニューヨークで床屋に行く勇気がなかったからだと思う
  • 小室圭さんがロン毛にしようがどうでもいいけど、婚姻届提出するために日本に帰国をするなら小室圭さん1人での会見を開き、数々の疑惑に対してきちんと説明するべきだろ

小室さんが近々帰国し眞子さまとのご結婚を報告するという情報の元、記者は直撃取材を行ったと思うのですが、まさかのロン毛姿に驚いたのかもしれません。

 

 

秋篠宮さまに会うのに、その姿でいいの?と疑問を持つ人は少なくありませんでしたが、ほとんどの人は記者への対応に違和感を覚えたようです。

以前は、出社から帰宅に至るまでメディアに付きまとわれていた時も会釈や挨拶をしっかりしていたのとは違って、ニューヨークでは、歩きスマホにイヤホン、さらには手をポケットに入れたままというスタイルで完全に記者を無視していたことに批判が殺到しました。

帰国後も小室さんはロン毛のままだったそうですが、(元婚約者への対応など)もうちょっとこうしたら・・・という感じが、小室さんに対してずっと続いていることに歯がゆい思いをしている人もいるのではないでしょうか?

眞子さまの為にも、もうちょっと上手くやってほしいと願うばかりです。

 

 

 

・現在の年収に驚き…?

 

小室さんは、ニューヨークの大手法律事務所「Lowenstein Sandler」(ローウェンスタインサンドラ)に就職が決まったそうです。

 

L社はニューヨークなど米国全土に5か所の拠点を持ち、従業員350人以上が働く大手法律事務所。2008年以降、急成長しており、ウォール・ストリート・ジャーナルでは「企業法務のエリート集団」と紹介された。

出典 東スポ

 

こういった大手法律事務所に就職するには、卒業した大学が重視されるそうです。

2021年度の米国ロースクールランキングでは、1位がイェール大学。 2位がスタンフォード大学。3位がハーバード大学になっています。

ちなみに小室さんが卒業したフォーダム大学は27位でした。

 

ある記事には、「金融分野の法律を研究した論文がコンペで準優勝したこともアピールポイントになった」とありますし、「JFK Profile in Courage Award」の受賞歴があることも評価されたようです。

全米法律事務所協会によれば、大手法律事務所の初年度平均年収は約1800万円

小室さんが勤めるローウェンスタインサンドラは求人サイトによると2250万円になるそうです。

現在は、「Law Clerk(事務職員)」として働いている小室さんの年収は800万円ほどと言われています。

 

弁護士になれば2000万円以上の年収になりますが、物価の高いニューヨークで生活するには決して楽ではないそうです。

渡米後、眞子さまはニューヨークのギャラリーに勤務するという話もあるそうですが、安全面を考えると警備にかなりの数を要するそうで、国民から不安や(税金が使われることで)不満が噴出する可能性もありますね…。

眞子さまにとって夢にまで見た小室さんとの結婚生活ですが、皇室を離れることで厳しい現実に直面することもあると思います。

そういった時に自らが選んだ道に後悔はしてほしくないですね…。

いつか、小室さんとの結婚を国民全体から祝福される日が来るのでしょうか?

そのためにも小室さんには眞子さまを全力で幸せにしてもらいたいですね。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

-話題の人物

© 2023 エンターテイラー Powered by AFFINGER5