「バイキングMORE」の司会者として、すっかりお昼の顔に定着した坂上忍さん。
今年3月には、YouTubeチャンネルの「坂上家のチャンネル」を開設。
なんと開設1年足らずでチャンネル登録者が32万人を超える人気チャンネルに成長し、YouTuberとしての活躍も期待されます。
順調そのものと思える坂上さんですが、実は先日、あるショッキングな報道が舞い込んで来たんです…。
「バイキングMORE」打ち切り報道・・・一体、どういう経緯で番組が打ち切りになってしまうんでしょうか?
今回は、「バイキングMORE」打ち切り報道や坂上忍さんについて色々と調べてみました!
・プロフィール
引用元 https://mobile.twitter.com/
名前 坂上 忍 (さかがみ しのぶ)
生年月日 1967年6月1日
現年齢 54歳
出身地 東京都杉並区西荻窪
身長 169cm
血液型 AB型
1970年、3歳で“劇団若草”に入団。
72年、ドラマ『下町かあさん』でデビュー。
ドラマ『ありがとう』や『たんぽぽ』に出演。
名子役として70年代から80年代にかけて活躍し、国民的子役となった。
14歳の時に個人事務所を立ち上げ、中学卒業後もテレビ・映画・舞台などで活躍。
東海大学付属高輪台高等学校に入学するも入学式初日に喧嘩をし自主退学した。
俳優の傍ら映画監督・舞台演出家など幅広く活躍していたが、2012年に出演した『笑っていいとも!』で毒舌を吐いたことがきっかけで毒舌キャラとして人気を集め、以降バラエティー番組の出演が相次ぐようになった。
2014年4月より、『バイキング』の月曜MCに就任。
2015年からは総合MCに就任し『バイキングMORE』でもMCを務める。
現在は複数の冠番組を抱える人気タレントとして活躍。
・バイキング打ち切り…?
「バイキングMORE」は、「笑っていいとも!」の後番組として2014年に「バイキング」として始まり、坂上忍さんは月曜MCを担当されていました。
2015年から坂上さんは総合MCに起用され、お昼の顔としてすっかりお馴染みとなりました。
昨年には放送時間が1時間増え、3時間の大型番組に。
「笑っていいとも!」を超えるような長寿番組になることをフジテレビから期待されているのかと思っていましたが…。
2021年12月6日、女性セブンが「バイキングMORE」の打ち切り説を報じました。
そして、12日には坂上さん自身が番組終了を認め、番組を“卒業”する理由を明かしました。
坂上は12日に、同局を通じて「試行錯誤しながら8年という歳月を過ごさせていただくことができました。2年ほど前から、どこかで区切りをつけなくてはと思い始めた。動物保護は片手間ではできない。このタイミングが番組を卒業する区切りとしては、ベストなのではないかとお願いした次第です」と動物保護活動に注力したいと申し入れていたことを明かしていた。
出典 日刊スポーツ
これからは動物保護活動に注力されていくんですね。
その志は素晴らしいと思いますが、実は番組が打ち切りに至るまでにある問題が起きていたそうなんです。
一体、何が原因で番組の打ち切りが決まったのでしょうか?
「番組で取り上げるニュースについては、坂上さんの意向が大きく反映されていました。そこで坂上さんは、いろいろなものに“噛み付く”ことも多かったんですが、フジテレビ上層部としては、受け入れがたいものだったと報じられています。特にフジテレビには芸能事務所や自民党政治家と親交が深い幹部が多く、坂上さんの過激な発言によるハレーションを懸念していたとも伝えられています」(テレビ局関係者・以下同)
出典 NEWSポストセブン
記事によると、坂上さんがある政治ニュースに対し辛辣なコメントを言い放ったことが、フジテレビ上層部の逆鱗に触れたそうなんです。
テレビ局それぞれに政治に対しスタンスがありますが、現在のフジテレビ上層部には与党と関係の深い人がいるようで、坂上さんのコメントを特定政党への攻撃とみなしたみたいですね。
一件、全方向に嚙みついている印象の坂上さんですが、(数年前の日大問題など執拗に特集するなど)絶対的正義としてマウントをとれる相手を選んでおり、今回はその判断を見誤った可能性があるようです。
また、東京スポーツの記事では坂上さんがフジテレビの社員からも嫌われていることが紹介されていました。
そしてもう一つが、フジ内の一部にあった〝坂上アレルギー〟が広がっていることだ。もともとフジと坂上は蜜月関係で、バイキング以外にも多くのレギュラー番組を持っていた。ところがバイキングでの言動などに反発を覚える社員がどんどん増えていった。
「反対派の中には幹部級の社員も含まれており、はしごを外すタイミングをうかがっていた。視聴率がいい時ならば問題にならなくても、下がってくると同時に『外せ!』という声が大きくなっていった。もはやその流れに逆らえなくなった」(制作会社幹部)
出典 東スポ
坂上さんは昨年まで、フジテレビで4本のレギュラー番組を持っていましたが、昨年9月に冠番組「直撃!シンソウ坂上」が終了し、不定期放送に。
レギュラーだった『ダウンタウンなう』が今年3月で終了し、噂通りバイキングが打ち切りになるとしたら、フジテレビでのレギュラー番組は「坂上どうぶつ王国」のみとなってしまいます。
坂上さんが直接スタッフに対し毒舌を吐くということはなかったでしょうが、番組に寄せられる苦情の対応などに辟易するスタッフはいたのではないでしょうか?
坂上さんの発言にアレルギーを持つようになったスタッフが増え、視聴率が振るわなくなると番組内容を改善することよりも番組を終わらせようという流れになったといいます。
ただ、「バイキングMORE」は上層部や番組スタッフから嫌われたというだけで打ち切りになるわけではないようなんです。
「どこの局もコロナのせいで大幅に広告収入がダウンしてしまった。そのため、視聴率に見合わない制作費のかかる番組はどんどん斬り捨てられている。『バイキングMORE』は同時間帯でテレ朝、日テレ、TBSに次ぐ4位が定位置。少なく見積もっても年間1億円以上のギャラを支払っている坂上さんの起用は、割に合わなくなってしまった」(別のフジテレビ関係者)
出典 東スポ
費用対効果を考えると、(坂上さんのギャラ問題はもちろん)3時間もたくさんの芸能人を起用した番組は割りが合わないという判断なんでしょう。
今年11月、フジテレビは50歳以上の希望退職者を300人ほど募集しており、コロナ禍でテレビ局も厳しい状況に追いやられているのかもしれません。
「大下容子ワイド!スクランブル」のようにタレントに頼らず自局のアナウンサーと少数のコメンテーターで(ワイドショー寄りの)ニュース番組を放送すればいいですし、どの局も制作費の節約のために今後はこのようなスタイルの番組が増えていくのかもしれませんね。
・嫌われる理由は…?
東京スポーツの記事では、坂上さんがフジテレビの番組スタッフから嫌われていることが伝えられていましたが、どうもテレビ局の関係者だけではなく、世間の人たちからも嫌われているようなんです。
今年1月、「週刊女性」が「40歳以上の読者が選ぶ『嫌いな司会者』」をランキング方式で発表。
そのランキングで、坂上さんはぶっちぎりで1位を獲得してしまったそうです。
※ちなみに第2位は「情報ライブ ミヤネ屋」の司会・宮根誠司さん。
第3位は「とくダネ!」の司会者だった小倉智昭さんでした。
坂上さんが嫌われる理由は何なのでしょうか?
twitterで坂上さんの嫌いなところを挙げているツイートをいくつか見つけましたので紹介します。
坂上忍が出てる番組は坂上忍の態度が悪すぎるから顔も見たくない。
— そまさん (@Purunqurun3) December 10, 2021
坂上忍の動物の番組見てて
動物は可愛くて好きなんだけど
坂上忍の態度とやらが嫌いって感じ!笑— ミユキ (@p0m108) December 10, 2021
私は坂上忍の上から目線発言が嫌い❌[どうぶつ王国]も動物達が可愛いから我慢して見てる。犬も猫もたくさん飼ってるんだからペットシッターに任せず仕事減らして一緒に過ごせばいいと思う。#フジテレビ #バイキング #打ち切り #坂上忍 https://t.co/R1dnbJgwlF #linenews @news_line_me
— すまるん (@nyasumaruro4) December 9, 2021
宮根さんって、別に好きでも嫌いでも無いけど、なんでこんな人気あるのか分からん。
まあ、そんな事言うなら坂上忍の方が意味分からんけど。
あのお昼の番組、不快でしか無いわ。— 整形外科開業医のつぶやき (@seikeikaigyoui) December 5, 2021
坂上忍は自分のことを棚に上げてだらだら批判するから嫌いなんだよ
おめー人のこと言えないだろっていうね— ツイ救援マン (@gbf_TY) December 3, 2021
私もべつに嫌いじゃないけど、人を小馬鹿にする話し方が勿体ない人だなって思います😇
犬飼って潔癖症で人を小馬鹿にする話し方って坂上忍さんみたい😂— ろあ🃏🌹✨ (@lp0d2016) December 5, 2021
まぁ単純に世の中が坂上忍のキャラではウケなくなったってことなんだろうなぁ
和田アキ子とかも大分嫌いな一人増える一方だし— 高田玄武@ (@genbu_06) December 3, 2021
坂上さんが番組で見せる横柄な態度を苦手に感じている人は少なくなく、坂上さんのことを嫌いでなくても「偉そう」、「相手を小馬鹿にしている」と感じる人もいました。
これまでは毒舌キャラが面白がられていましたが、最近のバラエティー番組ではコンプライアンスに厳しくなっており、不快な思いやいじめを助長するような言動は避けられていることからも、坂上さんのキャラが時代にそぐわなくなったのかもしれません。
・顔色が悪い…?
実は、「バイキングMORE」の打ち切り報道があった頃から坂上さんの顔色が悪いというツイートが目立つようになっています。
坂上さんの顔色について触れられたツイートをいくつか見てみましょう。
坂上忍持病ありますみたいな顔してるけど大丈夫か
— ちゃも⛄ナナナナナナンナナナ✌️🖐️ (@cha5pan2) December 8, 2021
坂上忍がテレビ出てるけど、こんな顔だったっけ…?
なんかすんごい不愉快な感じが…
— ぽんぴん@お知らせ (@ponpin_oshirase) December 6, 2021
坂上忍、顔やつれた感じがする。
— pochi0427 (@pochi0427) December 6, 2021
坂上忍久しぶりに見たけどやつれてない?
顔変わってない?— ぷぴー (@purimari) December 6, 2021
12月6日の「有吉ゼミ」放送中、SNSに坂上さんの顔の変化について触れたツイートが投稿され、7日にはその反応を「まいじつ」が記事に取り上げていました。
記事では坂上さんの眉毛が薄くなっていることに触れており、そのことで顔が変わったように感じた人がいたようです。
実は数か月前から、坂上さんの顔の変化について気になっている人は多くいたようで、(目の下のクマや頬が黒くアザの様に見える)顔色の悪さから「肝硬変」を疑う人もいました。
坂上さんは大のお酒好きとして有名で、「バイキング」初回放送には朝6時までお酒を飲んでおり、お酒が残った状態で番組に臨んだそうです。
坂上さんの顔色の悪さが病気からきているのかは事務所からの発表がありませんので憶測の域を出ませんが、もし病気だとしたら気になる記事があるんです。
12月9日放送の「バイキングMORE」の中で、坂上さんが「もう最近、こんなのばっかりでさ、オレ、疲れちゃった、正直」と、うんざりした表情でつぶやいたことをデイリースポーツが伝えています。
政治の問題を扱った時に坂上さんの口から出た言葉ということで、また上層部から苦言を呈されるのかと嫌になったのか、はたまた健康面から疲れがちになっていることなのか…。
文面からだと政治の話(お金の問題)にうんざりしている印象を受けますが、坂上さんの最近の報道を見ると色々と勘繰ってしまいます。
健康面に問題がなかったとしても、ここ数年はレギュラー番組を複数抱えていたことで疲れが見えるのは確かなのかもしれません。
歯に衣着せぬキャラは地上波では肩身が狭くなってきていますし、バイキング終了をきっかけにして自分のペースで仕事が出来るようにYouTubeをメインに活動されるのもいいかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございます。