アスリート 野球

秋山翔吾がカープに入団した理由は?現在の年俸&結婚相手の嫁の事故とは?

2022年に日本球界へ復帰した秋山翔吾選手。

引く手あまたであった稀代のヒットメーカーは、なぜ縁もゆかりもない広島東洋カープに入団したのでしょうか?

今回は、秋山翔吾選手について調べてみました。

※2023年4月に情報を加え、再投稿しています。

 

 

 

・プロフィール

 

引用元 https://twitter.com/

 

名前 秋山 翔吾 (あきやま しょうご)

生年月日 1988年4月16日

出身地 神奈川県横須賀市

身長/体重 184cm/85kg

血液型  A型

投打 右投左打

ポジション 外野手

所属 横浜創学館高等学校-八戸大学-埼玉西武ライオンズ-シンシナティ・レッズ-サンディエゴ・パドレス-広島東洋カープ

 

 

 

野球チームのコーチだった父の影響で2歳頃から野球を始め、小学1年生の時にソフトボールチームの「大津スネークス」に入部。

後に「湘南武山フェニックス」入団。

右投げ左打ちに変更。

中学校時代は「横浜金沢シニア」に所属した。

その傍ら中学校では陸上部にも所属し、脚力を磨いた。

横浜創学館高校進学後は、野球部で1年時よりレギュラーとして活躍するも甲子園出場は果たせなかった。

高校卒業後は八戸大学(現:八戸学院大学)に進学し硬式野球部に入部、1年時よりレギュラーとなり、春秋連続でベストナインを受賞。

4年時には優秀選手賞、首位打者、最多打点、ベストナインの4冠に輝いた。

2010年のドラフト会議で埼玉西武ライオンズに3位指名を受け入団。

ルーキーシーズンは新人外野手として30年ぶりに開幕スタメンで起用され、2013年には中堅手としてフルイニング出場を果たし、初のゴールデングラブ賞を受賞した。

2015年にはシーズン歴代最多安打記録(216本)を達成。

一躍、球界を代表する打者の一人となった。

2017年には全試合フルイニング出場を果たし、初の首位打者と最多安打をダブル受賞。

2019年10月、海外FA権を行使しメジャー挑戦を発表。

2020年1月、シンシナティ・レッズと3年総額2100万ドルで契約を結んだ。

父親は小学6年生の時に病死。母子家庭で育った。

ひとり親家庭の子供を球場に招待する社会活動を西武時代の2015年から始め、広島カープに移籍2年目の今季から再開。

愛称は「うなぎ」、「アキ」。

 

 

 

・現在までの成績は…?

 

メジャー1年目は、オープン戦で1本塁打を含む打率.313をマークしましたが、コロナ禍で開幕が4か月遅れた影響もあり、54試合で38安打、9打点、7盗塁、打率.245と結果を残せませんでした。

2年目の昨季は故障もあって控えに回り、88試合、33安打、12打点、2盗塁、打率.204にとどまりました。

途中出場も多く、9月には負傷者リスト(IL)入りしてそのままシーズンを終えています。

 

ちなみに昨シーズン終盤にマイナー降格を打診されましたが、マイナー降格拒否権を行使しメジャーに残っています。

秋山選手は決して長距離打者というタイプではありませんが、2年間でホームラン0本というのは屈辱的な数字で、OPSやISO(IsoP)から見て「MLB最底辺に位置する非力な打者」という評価も残念ながらあるようです。

このことからも秋山選手自身、かなりの危機感を抱いていたのは間違いありません。

 

3年目のキャンプではノーステップ打法を取り入れるなどして打撃改造を試みましたが、オープン戦7試合で4安打、打率.182、OPS.364と低迷。

そして4月3日、開幕ロースターの28人から外れることが決まり、秋山選手はマイナー残留ではなく、FAになることを選択したため退団となりました。

 

・MLB通算 71安打、0本塁打、21打点、9盗塁、打率.224

 

 

 

・メジャーでの年俸は…?

 

秋山翔吾選手は、2020年に3年総額2100万ドル(約26億円)で日本人選手として初めてシンシナティ・レッズと契約しました。

3年目となる2022年の年俸は800万ドル(約9億9000万円)で、レッズのチーム内で3番目の年俸となっていました。

 

ロックアウトが解除された後、ソニー・グレイ投手とウィンカー選手の主力2選手のトレードを行うなど、チームは再建モード入っており、秋山選手にとって試練の年となることは予想されていました。

4月3日に開幕ロースターから外れることが発表されると、秋山選手はマイナーで昇格のチャンスを待つのではなく、(他球団への移籍を目指す)FAになることを選択。

 

レッズニック・クロールGMは、秋山選手をロースターから外した理由について「すでに多くの左打者がいて不要な存在だった」と明かしていますし、例えレッズに残っていても優先順位はかなり低く設定され、厳しいシーズンになっていたのではないでしょうか?

 

ちなみに今季の年俸800万ドルはレッズに負担義務があり、他球団に移籍してもレッズから年俸がもらえるという形になります。

そのため、(年俸が格安に設定されても)秋山選手は他球団でプレーする機会を選びやすかったのかもしれません。

それでは、メジャー球団からオファーがいくつもあるのかといえば、そう簡単な話ではないようです。

 

 

・年俸推移

年俸
2011年1200万円
2012年1800万円
2013年3500万円
2014年6500万円
2015年6200万円
2016年1億5000万円
2017年2億円
2018年2億3490万円
2020年600万ドル(約7億4000万)
2021年700万ドル(約8億6660万)
2022年年俸1億5千万円プラス出来高払い
2023年年俸1億5千万円プラス出来高払い

※カープ1年目は半年分の年俸となり7500万円。

 

 

現在の年俸が気になる選手は…?

田中碧選手の現在の年俸は…?

柳田悠岐選手の現在の年俸は…?

 

 

・日本球界復帰…?

 

4月8日にシーズン開幕を迎えるMLB。

すでにロースターの整理は行われ、ここに割り込むのは難しいようです。

外野に不安を抱える球団とマイナー契約し、チャンスを待つことが現実的なのでしょうが、秋山選手がロースターから外れたという一報が流れるとNPBの球団に動きが見られました。

古巣・西武ライオンズソフトバンクホークス阪神タイガースなどが秋山選手獲得に興味を持っているとスポーツ紙などで報じられており、それぞれの球団のファンも秋山選手の獲得報道に対し様々な反応を見せています。

 

 

どの球団も秋山選手ほどの実力者を獲得したいと考えるのは当たり前で、特に開幕ダッシュに失敗した球団のファンからは秋山選手の獲得を切望する声が聞かれました。

ただ、秋山選手自身は引き続きアメリカでのプレーを希望しているとみられており、マイナーから這い上がってくれることを夢見るファンも少なくありません。

果たして、秋山選手はどの球団を選ぶのでしょうか?

 

 

その後、秋山選手は5月上旬にパドレスとマイナー契約を結び、メジャー昇格を目指すことに。

6月7日に新型コロナウイルスに感染し、1週間離脱したものの、出場16試合のうち15試合で安打を放ち、打率.343、3本塁打、21打点、2盗塁という好成績を残しました。

しかし、パドレスとの契約時に最終期限とした6月15日までに昇格を果たせず。

秋山選手はメジャーでのプレーをひと区切りと考え、日本復帰を決めたのでした。

 

 

 

・カープに入団した理由とは…?

 

なんと、秋山選手が新天地として選んだのは広島東洋カープでした。

秋山選手には古巣の埼玉西武ライオンズに加え、福岡ソフトバンクホークスからもオファーがあった中、カープを選んだ理由とは何なのでしょうか?

 

秋山選手自身、古巣・西武へ恩返ししたい気持ちはあったそうなのですが、提示された契約年数が今シーズンを含めた2年だったこと(カープとソフトバンクは3年契約を提示)。

また、カープの提示した金額はソフトバンクに遠く及ばなかったとの噂もありますが、メジャーでプレーしたことで新しい環境で戦うことの魅力を実感。

これまで縁のなかったセ・リーグで力を試してみたいという考えが大きくなったんだとか。

 

 

そして、カープを選ぶ決め手となったのは、交渉の達人である鈴木清明球団本部長がかけた、“2000本”という言葉だったといいます。

 

(入団の決め手は)まだまだ選手として長くやりたいという思いと、交渉時に鈴木球団本部長から“2000本”という言葉があったこと。

個人の思いとしては持っていましたけど、フロントの方からそういう言葉が出てきたことを嬉しく思いました

 

この時点で日米通算2000安打達成まで残り524本

鈴木本部長は、秋山選手が2000安打を目標にしていることをリサーチしていたようで、提示額では他と勝負にならないことを理解し、(鈴木誠也選手が抜け)レギュラーを確約したかまでは言及されていませんが、打席に多く立てることをアピールされたようです。

 

カープにお世話になります

 

秋山手から入団する意思を電話で聞いた鈴木本部長は「(頭が)真っ白になってしまった。マジって言ってしまった(笑)」驚いたといいます。

また、佐々岡真司前監督も同様にバスの中で驚きの声をあげたんだとか。

 

この話は、鈴木本部長がフューチャーされることが多いのですが、実は秋山手と親交のある菊池涼介選手、田中広輔選手、さらには同級生で日本プロ野球選手会の会長である會澤翼選手からお誘いの連絡があったようで、佐々岡真司前監督からも連絡があったそうです。

2023年シーズンは新井新監督になり、チームは“家族”との考えで全員野球を心掛けていますが、まさに“家族”が一丸となって秋山手にカープ入りを決断してもらった形になりますね。

 

 

ちなみに契約内容は3年契約で、年俸1億5000万円プラス出来高払い。

2022年はシーズン途中の加入であったことから、実際の年俸は7500万円だったようです

また、シーズン途中からのプレーとあって、日本の野球にアジャストさせることに苦労したようで、44試合の出場で、打率.265、5本塁打、26打点の成績でした。

 

納得できる数字ではなかった。球団からは健康を整えて、1年間出てほしいと言われた。前向きにまた頑張りたい

 

秋山選手の“納得できる数字”とは、タイトル争いができるレベルの話…。

2023年シーズンはタイトルを期待できるのかもしれません。

 

https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1642387107791667200

 

そして、カープ2年目のシーズン、秋山選手は“安打製造機”と呼ばれる所以を存分に見せてくれています。

 

  • 秋山は2千本安打する
  • やっぱりホンマモンだった
  • ほんま秋山ヒットメーカーだわ
  • 3番に秋山いるの頼もしすぎ
  • こんな打者が広島にいて良いのか!?
  • 今でも秋山選手がくるなんて奇跡やと思ってる
  • 秋山ってうちがFAで取った選手史上一番なんじゃ
  • FAじゃないんだよなあ
  • 秋山は一応FA 海外のFA概念だけど

 

本領を発揮する秋山選手。

年齢的な心配はあるものの、この調子だと2000安打は“通過点”となりそうですね。

 

 

 

・結婚相手の嫁は誰…?

 

メジャーでプレーしていた秋山選手、“個人的な事情”で7日間もキャンプ地を離れていたことがあったんです。

 

シンシナティに家族が先に行っているんですけど、妻が事故に遭いましてそれが理由です

 

と、キャンプ合流が遅れた理由を明かしていました。

 

さらに事故の詳細にも触れ

 

公園を散歩していたら木が倒れて来て、その下敷きになったという事故です。命には別条はないですが、何カ所か大きめの怪我をしています

 

と明かしています。

 

その状況を想像するだけで恐怖にかられてしまいますが、命に別状がないというのは不幸中の幸いでしたね。

 

そういえば、秋山選手の奥さんってどんな人なんでしょうか?

ちょっと調べてみます。

 

奥さんのお名前は鈴木彩香さん。

 

引用元 https://twitter.com/

 

結婚するまでは保育士をされていたそうで、なんと秋山選手とは小学校の時からの幼馴染みなんだそうです。

2人は18歳の時に交際を開始。

秋山選手は地元を離れ、青森県にある八戸大学に進学しましたので、県内の短大に通っていた彩香さんとは遠距離恋愛になりました。

大学生時代に離れてしまうと、そのまま縁が切れてしまうこともあるかと思いますが、秋山選手は野球漬けの毎日を送りながら、彩香さんと正月を含めて年に3回会える機会を楽しみにしていたんだとか。

そして、2013年12月1日、秋山選手が25歳の時に7年間の交際を実らせ結婚。

まるで漫画メジャーの茂野吾郎(メジャーで活躍し小学校時代の同級生と結婚)みたいで憧れますね。

 

結婚会見で奥さんについて質問が及ぶと…。

 

「彼女には感謝の気持ちしかないです。そんな彼女を幸せにしたいです」と優しい笑顔を見せた。

今季は新妻の支えもあり、全試合出場を達成した。秋山は「自分の意見をはっきり言うし、意志も強い女性。いろんな面で、僕を支えてくれる」と感謝する。

 

秋山選手曰く意志が強い女性という彩香さんは

 

手術もあったりして、急激に良くなることはない。怪我の割に本人も明るく振る舞ってくれている。強い女性だなと思います

 

と、自身が大怪我を負っても秋山選手のことを気にかけ明るくキャンプ地に送り出してくれたそうです。

できた嫁とはまさにこのこと。

 

秋山選手は加入直後の話では、カープの大洲寮に単身で住んでいるといいます。

ただ、2000安打達成には数年かかることから、いずれは広島で一緒に暮らすことになるかもしれませんね。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

-アスリート, 野球

© 2023 エンターテイラー Powered by AFFINGER5