東京オリンピックでの活躍が記憶に新しい谷晃生選手。
特にU-24ニュージーランド代表戦のPK戦での見事なセーブは素晴らしかったです。
谷晃生選手は一体年俸をいくらくらいもらっているのでしょうか?
気になります。
今回は、谷晃生選手について色々と調べてみました!
・プロフィール
名前 谷 晃生 (たに こうせい)
生年月日 2000年11月22日
現年齢 20歳
出身地 大阪府
身長/体重 190cm/84kg
血液型 O型
利き足 右足
ポジション GK
所属 TSK泉北サッカークラブ → ガンバ大阪ジュニアユース → ガンバ大阪ユース → ガンバ大阪 → 湘南ベルマーレ(期限付き移籍)
<strong>個人成績</strong>
- 2018年 リーグ杯1試合
- 2019年 出場なし
- 2020年 リーグ戦25試合
- 2021年 リーグ戦21試合
代表歴
- U-15日本代表 AFC U-16選手権2016・予選
- U-16日本代表 AFC U-16選手権2016 他
- U-17日本代表 2017 FIFA U-17ワールドカップ 他
- U-19日本代表 AFC U-19選手権 他
- U-20日本代表 M-150カップ
- U-21日本代表 ドバイカップU-23
- U-22日本代表 キリンチャレンジカップ
- U-23日本代表 AFC U-23選手権
- U-24日本代表 東京オリンピック2020
ガンバ大阪の下部組織出身。
2016年4月、高校1年生でトップチームに2種登録。
2017年3月、ガンバ大阪U-23としてガイナーレ鳥取戦でJリーグ初出場。
2020年2月1日から2021年1月31日まで湘南ベルマーレへ1年間の期限付きで移籍。リーグ戦25試合にスタメン出場する活躍でレギュラーを獲得。
期限付き移籍期間を延長し、2021年シーズンも湘南ベルマーレでプレーする。
・年俸や市場価値は…?
谷晃生選手の2021年シーズンの年俸は 1500万円
年俸推移は・・・
年 | 所属チーム | 年齢 | 年俸 | |
---|---|---|---|---|
2021年 | 湘南ベルマーレ | 20歳 | 1500万円 | |
2020年 | 湘南ベルマーレ | 19歳 | 420万円 | |
2019年 | ガンバ大阪 | 18歳 | 420万円 | |
2018年 | ガンバ大阪 | 17歳 | 380万円 |
谷晃生選手の2021年6月の市場価値は 60万ユーロ (約7700万円)
市場価値の推移は・・・
年 | 所属チーム | 年齢 | 市場価値 | |
---|---|---|---|---|
2021年6月 | 湘南ベルマーレ | 20歳 | 60万ユーロ (約7700万円) | |
2021年1月 | 湘南ベルマーレ | 20歳 | 40万ユーロ (約5100万円) | |
2020年1月 | ガンバ大阪 | 19歳 | 10万ユーロ (約1300万円) | |
2019年6月 | ガンバ大阪 | 18歳 | 7万5000ユーロ (約960万円) |
・愛用のスパイクは…?
谷晃生選手が履いているスパイクは「ナイキ ティエンポ レジェンド 8 エリート」。
U-24日本代表で「ナイキ ティエンポ レジェンド 8 エリート」を着用している選手は他に、板倉滉選手、町田浩樹選手、瀬古歩夢選手がいます。
引用元 https://kakaku.com/item/S0000874241/
「ナイキ ティエンポ レジェンド 8 エリート」の特徴は…
・抜群のフィット感
Quadfitメッシュの裏地が足にぴったりとフィットし、初めて足を入れた瞬間から快適な履き心地。
Flyknitのシュータンが土踏まずの下から足を包み込んで、しっかりサポート。
・上質なレザーによる優れたボールタッチ
柔らかく上質なカンガルーレザーを、ステッチを施さずに使用し、他のシューズとは一線を画すボールタッチを実現。
テクスチャード加工を施した前足部とAll Conditions Control (ACC) テクノロジーによって、雨の日も晴れの日も正確にボールをコントロールできます。
・安定感のあるトラクション
軽くて安定性抜群のプレートが、ファームグラウンドで安定感と多方向への力強いトラクションを発揮。
NikeGripテクノロジーを取り入れたソックライナーによって、スパイク内での足のずれを防止します。
※公式サイトより
市販の「ナイキ ティエンポ レジェンド 8 エリート FG」は、ナイキ公式オンラインストアで25300円で購入できます。
・ファンの声
オリンピック後に谷晃生選手についてツイートされている方々の声を拾ってみました!
・谷くんのユニを買いに行ったらしい。その人サッカーも知らないけどオリンピック効果ってすごいねイイね。
・アジアカップのスーパーセーブキラキラ能活を思い出したよね。谷選手、これからも楽しみなキーパー。
・このオリンピックを通して、サッカーの試合を見る事がとても好きになりました。そして谷選手のファンになりました。選手の皆さん、お疲れ様でした。
・妹がオリンピック見て谷のこと大好きになったって聞いていかにしてJリーグの沼に連れ込もうか考えてる。
・オリンピック終わってすぐなのにピッチに立ってくれて、、谷くんの姿を見れて嬉しいです。まだ疲れてるだろうに、本当にお疲れ様でした!
・なんとなくオリンピックの谷がそのままa代表に行くのではとも思ってるけどね
オリンピック中継の中でサッカーの視聴率はかなり高かったそうですが、再三のピンチを防いだ谷晃生選手の活躍は特に視聴者の記憶に残ったようです。
谷晃生選手の注目度が上がっている中、所属先の湘南ベルマーレの試合を観に行こうという方も多いようです。
海外クラブ所属の選手も気になりますが、Jリーグがオリンピック戦士を中心にして盛り上がっていくといいですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。