ベルギー1部・シントトロイデンVVに所属するシュミット・ダニエル選手。
日本代表としてキャップ数はわずか8試合ですが、コンスタントに招集されており、先日の『キリンチャレンジカップ』パラグアイ戦では、2020年11月17日のメキシコ戦以来の出場を果たし、4-1の勝利に貢献しました。
今回は、シュミット・ダニエル選手のルーツや家庭事情、また年俸や移籍情報について調べてみました!
・プロフィール
引用元 https://instagrammernews.com/
名前 シュミット・ダニエル (SCHMIDT Daniel)
生年月日 1992年2月3日
現年齢 30歳
出身地 アメリカ合衆国イリノイ州
身長/体重 197cm/88kg
血液型 A型
利き足 右足
ポジション GK
スパイク フューチャー Z 1.3 SG
所属 シント=トロイデンVV
アメリカ・イリノイ州生まれで、幼少期に仙台に移住。
小学2年生の時にサッカーを始め、中学校3年までは守備的MFとしてプレーした。
体育のサッカーで素人にボールを奪われたことがショックでサッカー部を辞め、数か月間バレーボール部に所属した。
バレー部での経験を買われ兼任GKとしてトレーニングを積んだことが、GKとしてのキャリアを歩むきっかけとなった。
東北学院高校入学後に本格的にGKに転向。
3年夏、ベガルタ仙台の練習に参加した際に獲得オファーを受けたが、まだプロでは通用しないと決断し中央大学へ進学。
大学時代には1年時から3年連続で川崎フロンターレに特別指定選手として登録された。
2013年にベガルタ仙台の練習に参加し、再び獲得オファーを受けた。
2014年にベガルタ仙台に入団。
ロアッソ熊本や松本山雅FCへの期限付き移籍を経験。
松本山雅ではレギュラーとして活躍し、日本代表候補GK合宿のメンバーに選出された。
2018年8月に日本代表に初選出され、10月にベネズエラ戦で代表初出場を果たした。
2019年、ベルギーのジュピラー・プロ・リーグ、シント=トロイデンVVへ移籍。
・現在の年俸は…?
引用元 https://mobile.twitter.com/
2021ー2022シーズン、シュミット・ダニエル選手の年俸は5200万円。
ベルギー紙『Het Belang van Limburg』は、正GKのシュミット・ダニエル選手の移籍に関し、他クラブからの「興味が具体化しつつあるが、さしあたりSTVVの保有選手のまま」と報じています。
他クラブから興味を持たれている段階で、6月上旬では正式なオファーはまだないようです。
代表レベルのGKで、市場価値1億円・年俸5200万円なら手を挙げるクラブは出てきそうですが、シント=トロイデンVVが移籍金をいくらに設定しているかは分かりません。
昨シーズン31試合に出場した、正GKのシュミット・ダニエル選手を少なくとも1億円程度では手放さないのではないでしょうか?
・年俸推移
年 | 年俸 | 所属 |
2014年 | 360万円 | ベガルタ仙台 |
2015年 | 360万円 | ベガルタ仙台 |
2016年 | 360万円 | ベガルタ仙台 |
2017年 | 600万円 | ベガルタ仙台 |
2018年 | 800万円 | ベガルタ仙台 |
2019年 | 1500万円 | ベガルタ仙台 |
現在の市場価値は、80万ユーロ(約1億1300万円)。
・市場価値の推移
年 | 金額 | 所属 |
2014年3月 | 2.5万ユーロ | ベガルタ仙台 |
2015年2月 | 5万ユーロ | ベガルタ仙台 |
2016年6月 | 27.5万ユーロ | 松本山雅FC |
2018年1月 | 50万ユーロ | ベガルタ仙台 |
2019年1月 | 75万ユーロ | ベガルタ仙台 |
2019年6月 | 90万ユーロ | ベガルタ仙台 |
2019年12月 | 100万ユーロ | シント=トロイデンVV |
2020年4月 | 80万ユーロ | シント=トロイデンVV |
2021年6月 | 60万ユーロ | シント=トロイデンVV |
2022年1月 | 65万ユーロ | シント=トロイデンVV |
2022年4月 | 80万ユーロ | シント=トロイデンVV |
現在の年俸が気になる選手は…?
・どこのハーフ…?
引用元 https://mobile.twitter.com/
シュミット・ダニエルという名前から、ハーフナー・マイク選手のように外国人同士の子供で、日本で生まれ育ち、日本国籍を選択したのかな?と思ったのですが、シュミット・ダニエルは登録名で、本名は「矢吹・ダニエル・勇二」というそうです。
(父や弟もサッカー選手のハーフナー家は、1994年に一家全員で日本国籍を取得)
アメリカ合衆国・イリノイ州出身で、アメリカ人の父親と日本人の母親との間に生まれ、2歳で日本の宮城県仙台市に移住しました。
ドイツ系アメリカ人の父親と日本人の母親から“日米ハーフ”になりますね。
父親は英会話講師をされているそうですが、お名前など詳しい情報は分かりませんでした。
また、兄弟はお兄さんがいるという話はあるのですが、こちらも詳しい情報は見つかりませんでした。
シュミット・ダニエル選手の個人情報はネット上にほとんど公開されていないようで、時代の流れ的にはこれが正しいのかもしれませんね。
ただ、これだけで終わってしまっては寂しいので、ハーフの選手や日本にルーツを持つ現役のサッカー選手(主にJリーグ)を紹介したいと思います。
FW
オナイウ・阿道(おないう あど)
父:ナイジェリア人 母:日本人
26歳
トゥールーズFC
鈴木武蔵(すずき むさし)
父:ジャマイカ人 母:日本人
28歳
KベールスホットVA
栗原 イブラヒム ジュニア
父:ガーナ人 母:日本人
20歳
清水エスパルス
ジャーメイン・良
父:アメリカ人 母:日本人
27歳
ジュビロ磐田
ディサロ 燦 シルヴァーノ
父:イタリア人 母:日本人
26歳
清水エスパルス
ハーフナー・マイク
父:オランダ人 母:オランダ人
35歳
FC.Bombonera
MF
エスクデロ・競飛王(えすくでろ せるひお)
父:アルゼンチン人 母:アルゼンチン人 (2007年6月に日本国籍を取得)
33歳
チエンマイ・ユナイテッドFC
熊谷アンドリュー
父:スリランカ人 母:日本人
29歳
ジェフユナイテッド市原・千葉
高 宇洋(こう たかひろ)
父:中国人 母:日本人
24歳
アルビレックス新潟
サイ・ゴダード
父:イギリス人 母:日本人
25歳
セントラルコースト・マリナーズFC
酒井宣福(さかい のりよし)
父:日本人 母:ドイツ人
29歳
名古屋グランパス
篠塚一平 (登録名 イッペイ・シノヅカ)
父:日本人 母:ロシア人
27歳
アルビレックス新潟
長谷川 アーリアジャスール
父:イラン人 母:日本人
33歳
FC町田ゼルビア
長沼洋一(ながぬま よういち)
父:日本人 母:フィリピン人
25歳
サンフレッチェ広島
藤田 譲瑠 チマ(ふじた じょえる ちま)
父:ナイジェリア人 母:日本人
20歳
横浜F・マリノス
DF
アペルカンプ・真大・カール
父:ドイツ人 母:日本人
21歳
フォルトゥナ・デュッセルドルフ
コナー・オトゥール
父:アイルランド人 母:日本人
24歳
シドニーFC
酒井高徳(さかい ごうとく)
父:日本人 母:ドイツ人
31歳
ヴィッセル神戸
ハーフナー・ニッキ
父:オランダ人 母:オランダ人
27歳
FCトゥーン
バングーナガンデ 佳史扶
父:ガーナ人 母:日本人
20歳
FC東京
ファン・ウェルメスケルケン・際
父:オランダ人 母:日本人
27歳
PECズウォレ
三國 ケネディ エブス
父:ナイジェリア人 母:日本人
21歳
栃木SC
三國 スティビア エブス
父:ナイジェリア人 母:日本人
24歳
水戸ホーリーホック
ンドカ・ボニフェイス
父:ナイジェリア人 母:日本人
26歳
東京ヴェルディ
GK
相澤 ピーター・コアミ
父:ガーナ人 母:日本人
21歳
ラインメール青森
オビ・パウエル・オビンナ
父:ナイジェリア人 母:日本人
24歳
横浜F・マリノス
小久保 玲央 ブライアン
父:ナイジェリア人 母:日本人
21歳
SLベンフィカ
鈴木 彩艶(すずき ざいおん)
父:ガーナ人 母:日本人
19歳
浦和レッズ
野澤 大志 ブランドン
父:アメリカ人 母:日本人
19歳
いわてグルージャ盛岡
ポープ・ウィリアム
父:アメリカ人 母:日本人
27歳
FC町田ゼルビア
ファンティーニ・燦
父:イタリア人 母:日本人
24歳
レノファ山口FC
山口瑠伊(やまぐち るい)
父:フランス人 母:日本人
24歳
水戸ホーリーホック
・結婚相手の嫁や子供は…?
シュミット・ダニエル選手はご結婚されているのでしょうか?
調べてみると、2015年10月10日に一般女性とご結婚されていました。
ただ、シュミット・ダニエル選手のルーツを探った時にもお伝えしましたように、シュミット・ダニエル選手に関しての個人情報はほぼネット上に出回っていません。
奥様はとても美人だという話はあるのですが、奥様の写真は後悔されておらず、馴れ初めも判明していないようです。
ちなみにお子さんは、2016年6月23日に第一子となる長女が誕生。
また、2019年1月2日に第二子となる次女が誕生しました。
足型で #鯉のぼり 描いて#柏餅 食べて
娘に髪切ってもらって
素晴らしい1日でした。#女の子#姉妹#子供の日#こどもの日#サッカー#セルフカット5th of May is “Kids Day” in Japan. pic.twitter.com/kY6W6As3A0
— シュミット ダニエル / Daniel Schmidt (@Daniel_MYE) May 5, 2020
しかし、奥様同様いずれも名前は明らかになっていません。
次女が誕生した際、シュミット・ダニエル選手は「家族が常に笑顔で幸せに過ごすことができるようにピッチで結果を出していきたいと思います」とコメントを出しています。
その言葉の通り、次女が誕生した年にベルギーに渡り、ピッチで結果を出した結果、いまやシント=トロイデンVVの正GKとなり、チームの中心選手としてご活躍されています。
日本代表でも権田修一選手にアクシデントがあれば、必ず出場機会が与えられると思いますし、かっこいい姿をお子さんや日本のサッカーファンに見せてもらいたいですね。
結婚相手が気になる有名人は…?
最後までお読みいただきありがとうございます。