フランス2部のトゥールーズに移籍後、リーグ戦8試合で5ゴールと大活躍のオナイウ阿道選手。
地元メディアから、同クラブで活躍した2019-20シーズン同率得点王のウィサム・ベン・イェデル選手と比較されるほど期待されています。
移籍して年俸や市場価値に変化はあるのでしょうか?
また、家族についても気になりますね…。
今回は、オナイウ阿道選手について調べてみました。
・プロフィール
名前 オナイウ 阿道 (オナイウ あど)
生年月日 1995年11月8日
現年齢 25歳
出身地 埼玉県児玉郡神川町
身長/体重 180cm/75kg
血液型 B型
利き足 右足
ポジション FW
所属 トゥールーズFC
個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2014 | 千葉 | 19 | J2 | 6 | 1 | - | 2 | 1 | 8 | 2 | |
2015 | 33 | 3 | - | 2 | 0 | 35 | 3 | ||||
2016 | 23 | 6 | - | 1 | 0 | 24 | 6 | ||||
2017 | 浦和 | J1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 4 | 1 | |
2018 | 山口 | J2 | 42 | 22 | - | 2 | 0 | 44 | 22 | ||
2019 | 大分 | 45 | J1 | 31 | 10 | 5 | 0 | 3 | 0 | 39 | 10 |
2020 | 横浜FM | 24 | 4 | 2 | 0 | - | 26 | 4 | |||
2021 | 20 | 12 | 7 | 3 | 0 | 0 | 27 | 15 | |||
フランス | リーグ戦 | F・リーグ杯 | フランス杯 | 期間通算 | |||||||
2021-22 | トゥールーズ | 7 | L.2 | ||||||||
通算 | 日本 | J1 | 76 | 26 | 14 | 3 | 6 | 1 | 96 | 30 | |
日本 | J2 | 104 | 32 | - | 7 | 1 | 111 | 33 | |||
フランス | L.2 | ||||||||||
総通算 | 180 | 58 | 14 | 3 | 13 | 2 | 207 | 63 |
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2021 | 2 | 3 |
元サッカー選手の父親のアダムスさんの影響で小学校2年でサッカーを始めました。
2014年、正智深谷高校卒業後にジェフユナイテッド千葉へ加入。
2年目にレギュラーへと定着。
3年目には23試合6得点を記録。
2017年にに浦和レッズへ完全移籍。
出場機会に恵まれず、2018年にJ2のレノファ山口へ期限付き移籍。
レノファ山口で定位置を獲得し、全42試合に出場しJ2得点ランキング2位となる22得点を挙げる活躍を見せました。
2019年、大分トリニータに期限付き移籍。
第7節・ベガルタ仙台戦でJ1初得点を記録。
1トップやシャドーの位置でポジションを掴み2桁得点を記録。
活躍が認められ日本代表に初選出を果たす。
2020年、横浜F・マリノスへ完全移籍で加入し24試合4得点。
ほとんどが途中出場でした。
2021年シーズンはセンターフォワードとしてレギュラーに定着。
東京オリンピックによるリーグ中断までの20試合で得点ランキング2位タイとなる12得点を挙げた。
2021年7月、フランス2部のトゥールーズFCに完全移籍。
5節ディジョン戦で移籍後初ゴール。
8節のグルノーブル戦では2ゴールの活躍するなど、リーグ戦8試合(4戦連続)5ゴールを記録しています。
・現在の年俸や市場価値は…?
現在の年俸は不明。
今シーズン、横浜F・マリノスでは2000万円でした。
トゥールーズに移籍が発表された際に年俸は明らかにされていません。
移籍金が抑えられているため、2000万円以上になっている可能性はあります。
現在の活躍を続ければ確実に年俸は倍以上になるでしょうし、資金力のあるクラブに移籍することになれば更に増えることも考えられます。
年俸推移は、J2は年俸が公開されないため、J1のクラブに所属した時の年俸だけ紹介。
年俸推移
2017年 | 1000万円 | 浦和レッズ |
2019年 | 800万円 | 大分トリニータ |
2020年 | 1500万円 | 横浜F・マリノス |
2021年 | 2000万円 | 横浜F・マリノス |
現在の市場価値は120万ユーロ(約1億5400万円)。
トゥールーズへの移籍金は1億円前後とされています。
今シーズン、Jリーグで20試合12得点と得点王争いに絡む活躍をしていたことから、1月から20万ユーロ上がっています。
トゥールーズでの活躍で、冬にはかなり市場価値が上がるのではないでしょうか?
市場価値の推移
2016年6月 | 15万ユーロ | ジェフユナイテッド千葉 |
2017年3月 | 30万ユーロ | 浦和レッズ |
2018年1月 | 15万ユーロ | 浦和レッズ |
2019年1月 | 60万ユーロ | レノファ山口 |
2019年6月 | 90万ユーロ | 大分トリニータ |
2019年12月 | 140万ユーロ | 大分トリニータ |
2021年1月 | 100万ユーロ | 横浜F・マリノス |
2021年6月 | 120万ユーロ | 横浜F・マリノス |
現在の年俸や市場価値が気になる選手は…?
・結婚相手の嫁と子供は…?
父親はナイジェリア人のアダムスさん。
母親は日本人の園子さん。
父親は元サッカー選手で、母親は実業団でプレーした元・バレーボール選手なんだそうです。
兄弟は、妹の里奈さんと弟の情滋(じょうじ)さん。
里奈さんは学生時代はバレーボールをしていたそうです。
2019年11月に入籍したことをTwitterに投稿されています。
情滋さんは新潟医療福祉大のサッカー部に所属。
50メートル走5秒後半のスピードが持ち味で全日本大学選抜に選ばれています。
オナイウ阿道選手は結婚しているのでしょうか?
レノファ山口に所属していた2018年11月30日(入籍日は不明)に結婚したことを発表しています。
「私事ではありますが、このたび、入籍いたしました。より一層の責任と自覚を持ち、選手として成長し続けられるように頑張ります。これからもご声援よろしくお願いします」
出典 サッカーキング
オナイウ阿道選手は奥さんの写真や情報をほとんど公開していません。
結婚式の写真も奥さんは後ろ姿だけでした。
どんな女性なのか気になり調べてみると、2019年のインタビュー記事の中で奥さんについて「身長が高い女性が好きですね。妻もたしか165cm以上あった気がします」と、奥さんが長身であることを明かしています。
また、このインタビューでは、好きな女性のタイプも明かしています。
つまらない話でも「うんうん」と相槌を打ちながら付き合ってくれる、僕を優しく包み込んでくれる人がいいです(笑)。あとはスポーツをやっていたりと、活発な女性がいいですね。
出典 ananweb
もしかすると、奥さんのことを思い浮かべながら好きな女性のタイプを話したのかもしれませんね。
オナイウ阿道選手には二人のお子さんがいます。
2019年7月10日に第一子となる長女が誕生。
2020年9月26日に次女が誕生しています。
次女が生まれた際に「まずは頑張ってくれた妻にありがとう、お疲れ様と言いたいです。2人の娘の父として、かっこいい姿をたくさん見せられるように頑張ります!」と語っています。
二人とも幼く、父親がサッカー選手と認識できているかは分かりませんが、数年後にはきっとたくさんかっこいい姿を見せられるでしょうね。
お子さんからの応援があれば、さらに活躍されていくのではないでしょうか。
オナイウ阿道選手のInstagramにお子さんが登場することがあり、自身の25歳の誕生日にはお子さんとのスリーショットを投稿しています。
二人とも本当に可愛いですね~。
引用元 https://instagrammernews.com/detail/2457241208599903810
ちなみに長女との写真に奥さんが少しだけ映っています。
鼻筋の通った美人ですね。
二人のお子さんも美人に育ちそうですよね。
・プレースタイルは…?
オナイウ阿道選手の特徴は、高い身体能力が一番に挙げられるのではないでしょうか?
日本人離れした・・・と書くと誤解を招くかもしれませんが、空中戦に強く、多少無理な体勢でもゴールを狙える身体能力の高さはもちろん、足元の技術も確かで決定機を演出することもできます。
最近は上手さも兼ね備えるようになり、(動画にもある)グルノーブル戦で決めた1点目のゴールは「ゴール前での落ち着き具合が世界レベル」とファンから称賛されていました。
フランスではJリーグ以上にフィジカルの頑強さを求められると思いますが、その点は問題ないと思いますし、質の高いプレーを続けられるようなら、世界的なストライカーとして認められるかもしれませんね。
日本代表は得点力不足で苦しんでいますが、オナイウ阿道選手がW杯出場を決めるラストピースとなる可能性もありますし、森保監督には是非起用してもらいたいところです。
最後までお読みいただきありがとうございます。